ビューテフルドリーマーの翌日に

岡崎京子原作漫画の実写化

【ジオラマボーイ パノラマガール】

を観てきた映画








かなり昔の漫画みたいだけど
あの当時のリアルな女性たちを描いたみたい
ファッション誌などに掲載されていたのかな
こっちは、少年誌ばかりだったので
なかなかお目にかかっておらず(笑)

主演のハルコ役は、山田杏奈さん
相手役の男の子のケンイチ役には、鈴木仁さん
ぱっつん前髪のハルコ
ちょこちょこと動くコミカルさもあり、10代の心の揺れ模様、好きピンクハートっていうパワー、心に素直に生きてる女の子って感じ
母親との関係性も高校生ならではのものかな
透明感もあり、可愛いらしいハルコを演じておりました
っていうか、ハルコだよねー!
ケンイチもいきなり学校辞めちゃったり、年上の女性に恋したり、内向的なのか?社交的なのか?
微妙な感情の変化をうまく表現されてた。
お姉さん役の成海璃子さんとのシーンも、自然で本当の姉弟が言い合ってるようで、
姉がいる私としては、勝手に親近感


監督は、瀬田なつき監督
作品としては、〖PARKS パークス〗を観たことある!

この作品では脚本も手がけていて、1年近くかかって作成されたようです
若手俳優を使い、『好きに動いていいよ』と指示
だからこそ生まれた空気感なんでしょう
10代の時期
人工的で殺伐とした雰囲気とビルの向こうに抜ける青空
変わっていく街並み
埋め立て地であった昔の雰囲気を、現代に落とし込み
当時の雰囲気を残しつつ新しいものが生まれた感じがする!









(あらすじ)

渋谷ハルコ(山田杏奈)は、『平坦で平凡な私は、スクラップ&ビルドのトーキョーに置いてけぼりを喰ったような気分』の高校生
建設ラッシュが進む東京湾岸署の高層マンションに両親と妹の4人で暮らしている
仲良しのカエデ(滝澤エリカ)とマル(若杉凩)と
『ディズニー映画みたいな』
『熱くとろけるような』
『ロマンチックで浅はかで』
『うかつな運命の』
『恋、したいねぇ』
なんて妄想し、変化のない毎日に起こる〈奇跡〉を待ち望んでいた

同じく高校生の神奈川ケンイチ(鈴木仁)は、東京の下町にある縁側付き木造一軒家に姉(成海璃子)と2人暮らし
父は亡くなり、母は入院している
受験を目前に控えた大切な時期に、真面目で大人しげなケンイチは突然学校を辞めた
『だって、僕はまだ、17のガキなんだもん』
将来の夢は決まっていないが、1度きりの人生をこのままやり過ごすのも、何となく違う気がする
ハイになった勢いで、渋谷の街をひとり歩いていた危険な香りのする女の子マユミ(森田望智)をナンパ
お茶に誘うと、謎の男に殴られる始末。果たして、この選択は〈運命〉だったのだろうか

そんなある夜、ふたりの視線は交錯する
おつかいの帰り、ケガをして道端に倒れたケンイチにハルコは一目惚れ
【世紀の恋】だとはしゃぎ、偶然拾ったケンイチの学生証を宝物のように肌身離さず持ち歩く

偶然を装って、運命をつくりにケンイチの高校の前で待ち伏せ
しかし、一向に現れない運命の人
その頃ケンイチは、自宅で13時間も寝て
昼に起きてカップラーメンを食べようとしていた
青春を放棄したことに〖間違えたかも〗と自暴自棄になるケンイチ
『やるやる言って結局やらなくて、都合悪くなるとすぐ逃げる』
そんな姉の一言が胸に突き刺さる
スケボーの練習をして飽きて、しこたまゲームをして、ファミレスで時間をつぶしても
まだ時間がある
そして、もう一度マユミに会いに行く

一方ハルコは、学生証の住所を頼りにケンイチの家を訪れる。
不意のアクシデントに巻き込まれが、彼に近づけた喜びが勝るハルコ
彼の部屋を覗き、恋心を募らせていく
夜道のちょっとした2人っきりの時間が特別に見える
しかし、ケンイチはマユミに夢中
紹介してもらったホテルの清掃アルバイトをしながら、彼女へのアプローチを続ける
『好きな女の子さえいれば、なんだっていいんだよ。世界がどうなろうと知ったこっちゃない』
ケンイチに恋してるハルコ
マユミに恋しているケンイチ
マユミは誰に恋をしてる?

ケンイチの姉に誘われて初めての深夜クラブイベントに繰り出すハルコ
そこで、ケンイチとマユミのキスを見てしまう
ハルコからすればマユミは、大人で可愛くて、叶わないような人
クラブから逃げ出してきたハルコの顔はひどいもので、真っ赤な口紅でぐしゃぐしゃだ
『こんなはずじゃなかった』泣き笑いながら

日々目まぐるしく変化する東京
明けていく空を見つめる友達や家族や自分
悩みもがくジオラマボーイとパノラマガールの刹那的な視線を切り取った恋と成長の物語


ちょっと背伸びしたい年頃なんだよね
大人の世界に少しだけ踏み入れ
性にも敏感で!
初めてあった男とキスしちゃったり
好きな男性だけど、工事中のビルの中でセックスしちゃったり
ラストの朝方のビル郡の中を歩く2人
無機質な中に生きている
駅でのシーンも印象的だったなぁ
これから2人は始まるのか?
これっきりなのか?

個人的には、2人は付き合わずに終わってしまうんじゃないかと…


やっぱり山田杏奈さんの魅力にやられるわぁラブ


21世紀の女の子で知り
新米姉妹のふたりごはんで、さらにやられた感じラブラブ
まだ観てない評価の高かった主演映画もこれから見ていこうっと!


今年出演作の公開めっちゃ多そうだし
楽しみである

映画館頼むから休業しないでおくれ(-人-)