3月13日

下北沢Geki地下libertyにて


ZERO BEAT特別公演

【Flip side】の夜公演を観劇🎵








『あやかんぬ』こと『岡田彩花さん』出演のため行ってきました❗


(あらすじ)

とある劇団の旗揚げ公演
無事初日を迎えた2日目 
安心感漂う楽屋に飛び込んできた言葉は

『役者がまだ来ていません!』だった

暗視カメラに釘付けになっている舞台監督

突然消えた役者

『さっきまでそこにいたのに、どこ行った?』
『舞台の売り上げがありません!』

それぞれの思惑で動き出す、ハプニングに次ぐハプニング
舞台の行方は?
果たして無事に舞台を終えることが出来るのか!?
全員この公演を見届けろ!
舞台裏を描いたコメディが今ここに!


渡鳥丈(舞台監督)……森輝弥
花咲薫(舞監助手)……青柳伽奈
風間一(作・演出)……永田彬
高月楓(演出助手)……岡田彩花
J,D (音響)……中村数馬
久米谷大樹(照明)……粂谷大樹
蝶野長治(衣装)……工藤博樹
フーリン(メイク)……大林ちえり
mayoi(ダンス指導)……大槻萌
猪瀬正(制作チーフ)……島本修彰
鹿野桃子(制作助手)……村吉美紀
富永刃(看板俳優)……丸若薫
花梨(ゲスト女優)……市瀬瑠夏
一平(劇団員)……結城駿
貞文(劇団員)……緑川良介
金田守(プロデューサー)……遠藤巧磨



通い慣れた劇場の1つ
安定のいつもの喫茶店から、早めに行って並ぶ

開場となり、全席自由席だったので
前の方かつ端に座る!これも安定の位置

この時はまだ、消毒に関してはやってましたが
ソーシャルディスタンスではなく
並んでもOKな感じでした


今は映画館も、全座席売り出し始め
劇場もそのうち全座席売るようになるでしょう

毎日コロナ感染者の数をニュースで見るけど
きっと1度だけじゃない人もいるよね
延人数にしても、東京の人口の何割感染したのだろうか?


早くワクチンが出来て
何でもない病気となって欲しいものです


さて、舞台の本編は
コメディでして、舞台観劇が好きなものですから
こんな舞台裏だったら、さぞ大変だろうと(笑)


それぞれキャラも立っていて
面白かった爆笑

プロデューサーは、個人的にはツボでしたね
あやかんぬも、ラジオで鍛えたバラエティ力も活かせたんでないかな
声もめっちゃ出てたし!
でも、実際演出にダメ出しされて
かなり凹んだ時期も(ラジオで加藤浩次さんに話してましたね)
劇団内の恋愛もよくある話
客演の女優さんに手を出すなんてのもね

この劇団内でも恋愛ご法度でしたが
手を出そうとして、バレた途端
女優さんの手のひら返しは、見事なものでしたww


終演後
チェキ会があり
あやかんぬと一緒に撮ってもらいました!

ちょっと待っててというので
他のお客さんなど、対応してる間

撮ってもらったチェキをしまおうとしたら
座席の隙間に落ちてしまったガーン
椅子動かせないし、手も入らん
前に座ってた女性が、手を入れて取ってくれて
感謝感謝です m(_ _)m


そうこうしてるうちに、あやかんぬも戻ってきて
椅子に座ってトークタイム
結構話してて、周りみたら
関係者しか残ってない💦
まだ、大丈夫なんかな?と思いつつ
もう少しだけ、お喋り
あんだけ美人なのに、本当気さくに喋ってくれるのよね。

本来なら、この時以降も舞台決まってたのに
中止の連続

今は、即興コントみたいのに出演してるみたいなので
今月行ってみようかなと画策中でございます