3本目は、

【ピン・ポン】

脚本…明神慈
演出…菅沼萌恵

出演……鈴木千畝
              福田晴香


(敬称略)


不思議な空間での男女のお話



忘れたくない思い出はありますか?
忘れたくない人は、いますか?
これは、眠るたびに大切な記憶すべてを忘れてしまう女と
眠れずにすべてを覚えてる男の
いびつで、どこか懐かしい愛のモノガタリ
『君は誰?誰なんですか?』















男にピンポンを投げるんですが、お客さんの方にも飛んできます(笑)

ピンポンが散らばってるなか
机の周りをグルグルと走り回る

よく踏んづけないものだと感心!

この男女
彼女が眠りに落ちてしまえばリセットされてしまう
男の切なさがありますよね。
その時々で、同じ対応ではない
男の愛情は変わらないのに


役者さんのお互いの空気感が魅力的でしたね


怒涛の2月の中旬
16公演完走に向けての中間地点でしたね
この時は

甘いカクテルから爽やかな柑橘系のカクテルまで大体のんだかな
交流会では、キャストにご馳走できるという
ん🙄
まぁ、いいでしょう(笑)

なっちゃんジャーマンポテトがお気に入りだったよう
3日もありゃ、全種類食べてるから
何度も同じの食べたと思うけど
美味しそうだったから、食べれちゃっただろう

バレンタインの日は

〖生チョコ ベリーソース添え〗も注文





酸味のあるベリーソースとやわらかな生チョコとの対比がいいね
生チョコだけ、ちょこっと食べて………
チョコだけにチ───(´-ω-`)───ン


隣でパクパクと美味しそうに食べてるところ見るのもいいものです👍


この時、また体調崩してるって言ってたし
夜早く寝ろ!と何度も思っちゃうけど
役者とかミュージシャンとか
本番終わりだと、テンション上がってるから
なかなか眠れないと聞くし
不安もあるだろうし

そういうことかもしれない!


今回のノンバーバルコミュニケーション作品
は、非常に面白く
また自分の中の新たな扉を開いてくれたと思っております



今年はコロナの影響で色んなものが滞ってしまった
出演作も流れてしまって…

船戸さんなら、必ずやってくれると信じて
待つのみだあ!


有意義な時間と空間でした。


いよいよ今週末
朗読劇だけど、久しぶりの解禁

毎日陽性者が増えていますが
根本的に検査数が格段に前とは違うわけで
ここで、エンタメ業界を潰すわけにはいかん!

最大限の自己防衛しながらも、劇場へ