ライブの翌日2月1日
怒涛の2月が始まった❗❗❗
芝居にライブにと予定入れまくりの日々
この頃はまだ
今ほどの自粛傾向にはなく
気をつけながらの公演というのが多かった
ライブハウスから感染というニュースで
ライブハウスが目の敵にされ始めた頃だったかもしれない
場所は、八丁堀STUDIOユーキースにて
【ミナカミ】を観てきた❗
こちらは、初めての劇場
東京駅から歩いて行ったんだけど
こんな場所にも劇場があったとは驚き

今回は、3つのチームからなる構成
観に行ったのは、Aチーム❗❗
脚本・監修は、園田英樹さん
演出は、大迫洸太郎さん
劇場は、階下にあり
安定の早めに到着したので、階段の上で待つ
全席自由席だったので、これまた安定の端っこの方へ
小さな劇場で、30席にも満たない感じ
前説的に、ステージ上では
演出の大迫さんがトークや案内をされてました
違うチームの女の子もお手伝いで来て案内されてましたね!
ドリンクを買うと、キャストが描いた似顔絵の色紙が1枚当たる券をもらえるという
1本買ってみたww
最後にくじ引きにて発表とのこと
(あらすじ)
それは、一つの地下倉庫の恐怖!?指令とは?
皆の本当の気持ちを繋ぐサプライズパーティー…
目を覚ますとそこは体育館地下倉庫の中
なぜこんな所に閉じ込められているのか
5人に届いた招待状…
指令書は全部で5通。書かれていることを実行するだけ
そしてクリア出来なければ負けとなり、永遠に地下室を彷徨うこととなる
5人は力を合わせて脱出を試みるが……
〖Aキャスト〗
リオカ……中村玲菜
サトミ……車ゆうり
サヤカ……奈々
アヤナ……谷向美紅
タツヤ……海生圭介
(敬称略)
最初は、仲の良いメンバー同士
恋愛模様もありつつ、明るい感じかと思いきや
途中から方向転換
ラストは意外な人物が犯人だったり
主演のリオカ役の中村玲菜さんを観に行った!
なかなか感情の持っていき方が難しい役何じゃないでしょうか
女子高生なので制服ww
似合っておりました💕
今の仲良しメンバー
かつては、太っていていじめられてた過去があり
好きな男の子にも、素っ気なくされ
そして転校して行った
痩せて印象も変わり、明るくなって
苗字が変わっていたので誰も気づかない
その事実をカミングアウトする時は、見入ってしまいましたね
テープから流れる指示は、いったい誰が操っているのか?
その結末も意外な人物だった
全てが終わってみれば、ハッピーエンドでしたね
本来なら、観劇してすぐ書いたら
細かい内容やその時の感情も書けるのだろうけど
タイムラグありすぎ😆
公演も終わり
抽選会へと
o(;-_-;)oドキドキ
はい、ハズレ

まぁ、当たらんわな
2shotチェキも買って、写真撮ってご挨拶
少しだけお話して、帰宅
主演なだけに、セリフ量も多いし
大変な役だったけど
玲菜ちゃんなりの表現が出来たのでは、ないでしょうか
鉄は熱いうちに打ても申しますから、観劇直後にメモでも残しておこうと思った次第でございます❗❗