10月20日

芝居を観たあとに

秋葉原へ移動


初参加の

『session vol.7』

行ってきた!!


男女に分かれての即興芝居やクイズ的なイベント


今までいうと、胸キュン選手権的なもの

秋葉原FLAGという会場で、8割が女性

う〜ん、この辺りは胸キュンの方が九分九厘女性だけのイベントだから
男性も少しいるので安心

①12時
②15時30分
③19時

19時に参加!!




MCに、田中彪さん


男子チームは、


橘りょう
杉江優篤
市原朋彦
月岡弘一


女子チームは

中島愛蘭
岡田彩花
関谷真由
石井陽菜


(敬称略)










田中さんのMC面白いですねー!
うまく回していく


絵を描いて、何について描いてるか当てるゲームや


ある音楽(サザエさんの主題歌)にのせて、即興替え歌だったり


お題をもらっての即興劇


違う部では、混合チームだったのかも


終始笑ってましたね!


男子チームのアドリブも面白かったし


女子チームの適応力の高さ
なぜか女子チームの即興劇に男子メンバーも登場したり



田中さんは、以前観た舞台で演出されてたのかな?
あやかんぬは、その繋がりで呼ばれたのかもしれない

石井陽菜さんは、昔々ルーツで観たばかり
乙姫を好演されてたので、喋ってみたかったけど
チェキ安ければ、その時話せたと思いつつ
断念(≧∇≦)

今回は、あやかんぬこと岡田彩花さん応援のため行ってきたわけ



終演後は、2shotチェキを撮ってもらいました。
1枚だけ……だって2000円したと記憶してます😆


写真にサイン書いてくれて、ご挨拶
他にもチェキ撮る方もいたので
あとで話そうってことになり待機


撮影も終わり、後ろの方で
ファンの方交えてトーク
前回の舞台やラジオのことなど、けっこう長尺で付き合ってくれて
美人なのに、気さくなんですよねー!

あやかんぬの魅力の1つでもある。


黙ってたら近寄り難いかもしれんけど
喋ると距離が縮まります!
芸人さんすげーなってことになりました(笑)

名残り惜しくもありつつ、会場を後にして帰宅



今年はさらに活躍の場を広げそう
チャンスあれば、バラエティにガンガン出れそうだし、体張ってくれそう


期待大の女子ですね ´ω` )/