4月5日と7日の千秋楽に
ソラリネ。第24回公演
『REPLACE』
空チームを観劇❗❗❗
劇場は、中野のMOMO
MOMOを訪れるのは、2回目❗❗
この一角はまとまって劇場がある場所で
その中でも小さめの劇場
ソラリネ。公演も気付けば5作品目でしょうか
初演はもう何年前のことでしょう?
今回は、以前みたソラリネ。公演にも出演されていた『夕華梨緒』さん出演のため
観に行くことに

舞台は、病院の一室から始まる
事故で昏睡状態になりベッドに横たわる女性
その女性を見舞う2人の男女
女性が突如、目覚める
1人の女性がベンチに腰かける
そこへ男性が現れ声をかける
一瞬戸惑いをみせるも、すぐに親しげに会話する
そんな2組を軸に物語が展開していく
病室で目覚めた真珠は、数年の記憶がない
見舞っていた男女は、妹の瑠璃子と真珠の夫の正悟
妹は覚えているが、夫の記憶がない
ベンチの女性 美晴は、婚約者である礼司と仲良く話している
しかし、記憶が混濁して主治医や曜日など
時折忘れている状態
借金取りやストーカー、徘徊する老女
謎の若い女の子
ソラリネ。さんのストーリー展開は読めない

精神的なものや人間の負の部分や欲深さを描いていたり、陰のお芝居が多いかも
今回は、事故の加害者と被害者
という立場だけでなく
被害者の美晴は、妊娠中の子供を事故で失い
その事実に耐えきれず精神的に崩れて
入院し新薬を投薬
その副作用で記憶を失っていく
事故の加害者の真珠は、単なる加害者でなく
殺人未遂だったことがわかる
交換殺人だったという衝撃的な展開

今の主治医の女医が交換殺人の依頼者
真珠の殺人依頼の相手が、妹と夫という
この2人が不倫していて、借金を返すために保険金殺人を目論んでいたという
これまた衝撃的な展開

過去の育ってきた状況
記憶のボタンのかけ違いなのか
姉妹では祖母への印象もまるで違う
姉は、立派な孫を演じるように
その結果、自分とは真逆の可愛らしい女の子の人格を作り出す
妹は、姉からは自由奔放というイメージだったが、本人は祖母から姉とは違いダメな妹という扱いを受け、根に持っていた
最後は真珠の記憶も戻り、全てから脱却するために、新薬に……
謎の少女は、初めて解放されると!
あの少女は、かつて自分が作り出した女の子が現れたんだろうか…
決してハッピーエンドではないですが
こういう終わり方もまた面白いところ
タイトルでもある『REPLACE』を調べてみると
交換する
元に戻す
後を継ぐ
置き換える
とある
この言葉に色んな意味が込められてるんだろうなぁ
あえて正解を聞かないのも、自分の中で
物語を反芻し、こういう意味じゃないのかと考察するのもまた一興であろう
終演後に、梨緒ちゃんにご挨拶
千秋楽は、予約のお客さん多かったみたいだけど平日の時は、ゆっくりと話せました

今回の役は、色んな壁にぶつかり悩んだみたいで、過去に見てきた役とは全然違うタイプ
普通の女性
これが難しい。やり過ぎない難しさがあるんでしょうね!
最初は、献身的に姉を思う妹だと思ってたら
あら?義理の兄との距離感が微妙だぞ!
と思ってたら、不倫∑( ̄Д ̄;)
保険金殺人(゚д゚)(。_。)
なかなかの展開
悪女な梨緒ちゃんも新鮮
唯一自分を認めてくれる正悟に惹かれてしまう瑠璃子も分からなくない
そんな借金まみれの男のため、何でもすると言い放つ瑠璃子の強さと覚悟の表情がよかった

今回衣装チェンジが結構あって大変だったみたい
やっぱり2回観ると色々と見えてくる
左右からみたので、あと1回行けてれば
後ろからも見て見たかったなぁ
しばらく舞台の予定はなく、YouTubeなどに力を入れるみたい
でも、この業界
いつ仕事が決まるか分からないから
その時は、また観にいきたいですね~
