2月8日から公開の
『21世紀の女の子』をテアトル新宿にて鑑賞
公開1週間は、スペシャルウィークとして
連日トークショーが行われた❗❗
21世紀の女の子とは??
15名の新進女性監督が
《自分自身のセクシャリティあるいは、ジェンダーが揺らいだ瞬間が映ってること》
全篇に貫かれた共通テーマであり
8分以内の作品であること
企画・プロデュースが、山戸結希
全部で15作品
正直1度見ただけでは、作品のイメージは記憶していても、細かな表現や断片までは紐解くことが難しい
じっくりと何度か見てみると、また違う捉え方や断面が見えてくるかもしれない
【ミューズ】
安川有果監督
石橋静河 村上淳 中村ゆり
石橋静河さんは、濱本竜介監督作品で知った感じ
朝ドラの『半分青い』でも出演されてました
長身のスレンダーな容姿で、とても雰囲気のある女優さんという印象
【Mirror】
竹内里沙監督
瀧内公美 朝倉あき 手島実優
登場人物の女優さんたちが魅力的ですね。
このストーリーの女性同士の距離感
そこには、様々な感情が詰まってると!
【out of fashion】
東佳苗監督
モトーラ世理奈
外国のお人形さんみたいなモトーラ世理奈さん
ファションが気になるところ
【回転てん子とどりーむ母ちゃん】
山中瑶子監督
北浦愛
不思議な物語
回転テーブルの中央に女の子
それを取り囲むように女性たちがいる
もう一度見ないと分からないかもしれん作品でした
【恋愛乾燥剤】
枝優花監督
山田杏奈
ポップな作品で、すごく見やすい
主人公の女の子の可愛らしさやクスッと笑ってしまう場面もあり
山田杏奈さんは、『あゝ、荒野』で知った女優さんで、これからは主演でやっていくだろうなぁと注目している
【Projection】
金子由里奈監督
伊藤沙莉
主人公を女性の写真家が撮るシーンは、ドキッとする瞬間もあり
【I wanna be your cat】
首藤凜監督
木下あかり
木下あかりさんも、あゝ、荒野で知った女優さんでした。
【珊瑚樹】
夏都愛未監督
堀春菜・倉島颯良・福田珠理
【愛はどこにも消えない】
松本佳奈監督
橋本愛・南沙良・小野花梨・柳英里紗・須藤蓮
【君のシーツ】
井樫彩監督
三浦透子・清水くるみ・小柳友
【セフレとセックスレス】
ふくだももこ監督
黒川芽以
長年応援してる女優さん
芽以ちゃんも大人になりましたね。
母親役も増えてきたり
セフレなのに、セックスレスとは矛盾してそうですが、お互いの感情が変わってきて
関係性も進むのか進まないのか微妙なところ
8分間という短い時間だと、難しいところだと思う
【reborn】
坂本ユカリ監督
松井玲奈
【粘膜】
加藤綾佳監督
日南響子
以前違う加藤綾佳監督の映画のトークショーでのゲストが日南響子さん
この【粘膜】についての撮影のことも話してました!
監督の響子さんラブ💞ぶりが伝わってくる(笑)
生々しく、美しく、仕草にも色気が漂う
短いながらも存在感のある女性を表現されてましたね。
【離ればなれの花々へ】
山戸結希監督
唐田えりか・竹内ももこ・詩歩
【エンドロールアニメーション】
玉川桜
【主題歌】
大森靖子feat.平賀さち枝
連日の舞台挨拶がすごかった!
8日
唐田えりか・日南響子・松井玲奈
監督陣 山戸結希・加藤綾佳・坂本ユカリ
この日も行きたかったけど、卓球観戦と被り断念
10日
朝倉あき・石橋静河・瀧内公美
監督陣 山戸結希・竹内里紗・安川有果
12日
モトーラ世理奈・山田杏奈
監督陣 山戸結希・枝優花・東佳苗
14日は、後日発表になり
須藤蓮・木口健太
松本佳奈監督 ふくだももこ監督でした!
正直これだけの作品があると
覚えきれない(笑)
何回かみて、ストーリーや人物関係
しっかりと把握した上で観ると
個々の感想や違う見方が出てくるんだろうなぁ(^з^)-☆
意欲的な試みの映画だったと思います❗❗
#21世紀の女の子
#黒川芽以
#日南響子
#山田杏奈