切り絵の個展はお初❗❗❗



切り絵のイメージがピンと来なかった


最初、切ったものを貼り付けた絵かと!
山下清のちぎり絵のイメージもありました



はたまた、芸人さんがハサミで切って
人物や物などを切り出してく紙切り的なものかとも!


調べてみると



白黒に染め分けた下絵を黒い紙に固定し
不要な部分を切り抜いて、絵を作り上げていく絵画の手法の一つ


そーいや見たことあったなあ


めっちゃ細かく神経の使う根気のいる作業だなぁという印象だったのを覚えている



今回お邪魔したのが


1月28日~2月3日まで

BAR JICON OKUSAWAにて


夕帆 first 切り絵個展


『雨のちハレ』






2月2日に行ってきました!

自由が丘は、あまり行かない街
駅から歩いて10分ちょっと

地図を見ながら歩いていると、目的地に到着したはずが、いまいちどこか分からない


戻ってみると、地下へと続く階段が
BARへの入口だったようだ

看板もなく
時間的には、もう始まってる時間
ドアをおそるおそるノックし中に入り
声をかけると、女性の声が聞こえてくる


夕帆さんが出ていらして、まだ来たばかりで
準備してる最中だったみたい



初めてお会いするので、ちょっと緊張

今回この個展にやって来たのは

女優の西川可奈子さんのお薦めがあり
仲の良い女優の夕帆さんが個展をやるとの告知を見て、これは行かなきゃと思い自由が丘へ


以前観た

『龍vs虎』の短編映画の中で
可奈子さんと共演されてたのが夕帆さん


すごく仲良しで、可奈子さんのインスタ登場率がめっちゃ高い❗❗



店内は、BARですので
カウンターとテーブル席が少しだけ

作品は、壁に飾られてあり

大小、様々な作品が展示


温かみのある作風で、すでに売約済みのものもあり
店内の竹にも、切り絵の花が飾られていたり
違う作家さんとのコラボもあったり


作品のことやテーマについて
可奈子さんのこと
夕帆さんのこと
色んな話をさせて頂きました


関係者や友人もたくさん訪れてるようで
後から1名いらした方も、共演者かどうかは定かではないですが、きっとそんな感じだろう(笑)


また、個展をやるかもと言っていたので
期待したいですね。


Kanako飯をめっちゃ食べてる夕帆さん
うらやましいわぁ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧


初対面でも気さくに話してくれる
とてもお綺麗な方でした✨✨



気づいたら、長い時間お邪魔していたので

映画公開したら見にいく旨を伝えてBARをでる



帰りに行きに気になってたチョコレート屋さんへ入ってみる

カカオや材料にも拘りがありそうなお店
値段もなかなかですが、
これは、いい店だなと直感
何点か良さげな商品もチェックして
パンフレットだけ貰って帰りました!
ソフトクリームも旨そうだったなぁ🍦🍦

1度買いに来て、品物チェックしようっと。


知らない街では、こうしたお店との出会いもあるので面白い


めっちゃ並んでる中華料理さんも魅力だわww