11月23日
『ポリス・ストーリー REBORN』
公開初日の初回へ突撃❗❗
前日に前夜祭と称し、先行公開してましたが😆
楽しみにしていた作品だし
大好きなシリーズ
思えば始まりは、1985年
『ポリス・ストーリー香港国際警察』
最初から度肝抜かれるアクションの連続
マギーチャンとの共演も懐かしく感じる
最後のデパートでの畳み掛ける格闘シーン
めっちゃ面白かった ´ω` )/
1988年
『ポリス・ストーリー九龍の眼 クーロンズアイ』
アパアパの足技の達人との対決の印象
マギーチャンとのやり取りは、好きでしたね!
『ポリス・ストーリー 3』
この作品は、ミシェルヨーのアクションやヘリにぶら下がるジャッキーのアクション
規模が世界に広がった作品
この作品は、好きでビデオも買いましたね!
当時は、ビデオ15000円ぐらいした記憶がある
他にもポリス・ストーリーは、いくつありますが、本筋としては
上記の3本のように思う
さて今回も、ジャッキーが暴れ回る
オペラハウスでのアクション
カーアクションあり
序盤のガンアクションも見どころだし、序盤にしてクライマックスぐらい白熱してました
娘を想う父親の愛を描いた作品でもある
途中からファンタジー的要素が増えていきますが(笑)
カンフーヨガでは、かなりスピードが落ちた印象が強かったけど
今回は、そんな不安は感じさせない
もちろん歳には勝てませんが
あんなに動ける60代いませんよ(笑)
まだまだ、引退を感じさせない動き
さすが、ジャッキーだわ👍👍👍
最近は、ドニー・イェンの作品をみる機会も多いけど、ジェット・リーのアクションも見たいしなぁ。
お客さんも年齢問わず色んな年代の人が見てる
今回、一つだけ残念なことが……
映画の予告も終わり、本編が始まり暫くして
隣のオッサンが、そっとカバンからパンを取り出し、クチャクチャ音を出しながら食べ始めた
ビニール音もうるさければ、咀嚼音も気持ち悪い
我慢してると、ようやく終了かと思ったら
もう一本取り出して、くちゃくちゃ
持ち込みもダメだけど、まず映画始まる前に食べるなり、せめて予告の時に食べ終わるとか
そういうマナーとか配慮が欠けてる人多い気がする٩(๑`ȏ´๑)۶
せっかく楽しみにきたのに、そんな人間がいると楽しさも半減してしまう
ポップコーンも、シャリシャリという音も本当は嫌だわ。売ってるから仕方ないけど

エンドロールには、お決まりのNG集
『英雄故事』が流れてくるとテンション上がる
今回は、再レコーディングとのこと
パンフレットに載っていたジャッキーの言葉で締めくくろう
53年続けてきて 100回はやめたくなった……
理由は無数にあった
疲労 負傷 誤解……
でも続けた理由は一つ
自分に負けないためだ
君も僕と同じだと思う
頑張れ友よ
君の世界で 己のヒーローになれ
ジャッキーに多謝🙏