11月17日に

新宿文化センターにて


『新宿区若者のつどい 2018』へ








無料ということで(有難い)行ってみた❗❗

まずは、若者のつどいって何でしょ?


20代30代を中心とした若者に、出会い、交流しながら『新宿の魅力』を知ってもらい
地域や行政、企業、団体との繋がりを生むこと
地域参画への意識を高めることを目的とした屋内フェスとのこと。


ホールや各階の部屋で色んなイベントが開催されてる


ロビーでは、地方自治体の様々なブースがあり
色んな物がもらえたり


ホワイエ1階では、

しんじゅく若者サポートステーション
1分婚活診断
ジェンダーセクシャリティについての相談
女子高生サポートセンター
東京自殺防止センター


アンケートに答えると、粗品が頂けたり


ビューティ体験やVR体験(有料)もあったり



ホワイエの2階では、4人の占い師による
占いコーナーがありました。
こちらは、もちろん有料ですが(≧∇≦)
10分1000円という設定でございました



小ホールの3階では、日本電子専門学校ダンス部によるダンス
男女混合のチームによるDAPUMPの【U・S・A】
まぁ、素人ですから
そんなにシンクロ率とかはありませんがww
そして、韓国舞踊ステージ


ダンスの後のわかもの寄席は見れなかった…


4階の和室では、ボードゲームで遊べるブースや新宿の150年の歴史を写真で見れるブース
ここの写真展で、スタバのコーヒーが無料で頂けるコーヒー


大ホールに出演のアイドルの特典会ブースに!
1度に2組のアイドルグループがやってました


そして大ホールのメインステージでは


メインMCが、電撃ネットワークのギュウゾウさん
アシスタントが、東理沙さん



オープニングアクトには


【BANZAI JAPAN】


ライブ後には


開幕宣言を新宿区長の吉住健一氏より


そして、トークショーや着付けステージのあと



ライブパフォーマンスに🎵🎵🎵




全部は見れませんでしたが、

DEADLIFT LOLITA から見れた🙋


現役プロレスラー&アイドルのユニット
レディビアードと才木玲佳さん
二人とも知ってたけど、ユニット組んでるのは知らなかった(><)
才木玲佳さんは、足を怪我しているので椅子に座りながらのパフォーマンス
それでも、ビアちゃんの歌とダンス💃は、激しいもので見ていて面白かった。

お次は、LADY BABY!


名前は知ってましたが、人気のアーティストさんですね!ファンの多さにビックリ
以前は、2人とビアちゃんで歌ってたと思いましたが、増えたんですね。
女性ファンも多い



お次が

たくやま3.5






愛媛のアイドルグループ

脅威の顔面偏差値といわれるだけあって
可愛いですね!

元々、愛媛のTwin Planetがインスタで投稿始めたぐらいから知ってる女の子がメンバーにいたので、生で見てみたく行ってみたわけ


特典会でも、時間ギリギリまでやってるぐらいの人の多さ
若い人もいたけど、おじさん率高し(笑)

vocalは、武田雛歩さん
民謡四国チャンピオンで尚且つ民謡全国大会準優勝という経歴の持ち主
ネクストブレイクオーディションでは、約2000人の中からグランプリを含む3冠受賞でモデルとしてもデビュー❗❗
たけやま3.5のリーダーを務める


bassは、 星川遥香さん
制コレ2018のファイナリストでもあり、ゆうちょ銀行のモデルもしている
昔にLINEライブをやってる時みてましたね


GUITARは、濵邊咲良さん
170cmの高身長でスタイル抜群
クールビューティって感じで、ファッション誌の専属モデルを目指しているそうです


DRUMSは、脇田穂乃香さん
モデルやミュージカル、バンドと幅広く活動
今週の週プレの表紙も飾っている



そんな若いメンバーのバンドです🎵

初めて曲やパフォーマンスを聴きました
今回は、生音ではないですが
楽器弾いてのライブも見てみたいものです




お次が、amiinA


女性2人のアイドルユニット



最後にエンディングアクトのBANZAI JAPAN


ラストライブまでは見れず


次の予定の為


会場を後にし移動🏃



毎年こういうイベントあるとは知らなかった

アイドルライブをやることで、集客も上がったようで ´ω` )/

きっかけはどうあれ、まずは来てもらうことが重要ですよね


アイドルイベントは苦手な方だけど
たまには、見てみるのも面白かったウインク