池袋で映画を見終わって🚃🚃💨💨


地元近くの立川立飛アリーナへ








数日前に両国国技館で産声をあげた

国内卓球リーグ


【Tリーグ】


その観戦のために立飛へ🏓

卓球を面白いと思い始めたのは、何年前だろう

ロンドンオリンピックの銀メダルぐらいからだろうか
福原愛ちゃんは、テレビによく出ていたので
知ってはいましたが
試合は、殆ど見たことなかった

その後の世界卓球やリオデジャネイロオリンピックを経て

技術、駆け引き、1球で流れがかわってしまう緊張感
面白い ´ω` )/
だんだんとルールや用語も覚えてきたり
選手も覚えていったりと!

近くでやるなら生で見てみたい


とのことで、応援するチームは


『日本生命レッドエルフ』


平野美宇選手や早田ひな選手が所属する大阪のチーム

あの高速ラリーや強烈なフォアハンドを見たい❗❗❗❗❗



27日と28日が立飛アリーナでの試合
時間的にこの日しか無理だったので、27日の夜の試合を観戦


自分のチケットは、ファインビューの自由席なので開場1時間前ぐらいに並ぶ
まだ、前の試合の観客が出てきたぐらいの時間に到着
まだ並んでないだろうと|´-`)チラッと見に行ったら
すでに並んでる💦💦
こりゃすぐに並ぼうってなことで!



並んでいると、どこかのテレビ局のアナウンサーが
お客さんにインタビューしてましたね。
遠く入口の付近に、石川佳純選手が来たみたいでお客さんのおばちゃん達がスマホ片手にザワザワ


チラッと姿は見えたけど、列から離れられず(≧∇≦)



さぁ、開場時間となり
レッドエルフのホーム側の座席へ
私の席は、ファインビュー(4000円)
意外と近く見えるので驚いた





ただ、柵があり多少の見えずらさは否めない


コートでは、選手がウォーミングアップをしている🏓



もっと安い席(自由席2000円)は、コートからは遠目ですね。


エキサイティングシートは、18000円
コートサイドは、12000円
アリーナエンドは、7500円
アリーナサイドは、6500円

こちらは、選手の横の座席だったり
柵も無いので見やすそう🙋

でも、なかなかのお値段ですね



大きなビジョンがあるらしいのですが
こちらの席からは、一切見えず

いやいや、もう1台ぐらい見えるように設置してよ(><)




この日の対戦相手は、日本ペイントマレッツ


Tリーグとは

男女各4チームずつのリーグ
各チーム6名以上
世界トップクラスの選手(WR10位以内)1名以上との契約が条件付けられてる

10月~3月まで


基本的に4マッチ(3シングルス、1ダブルス)
シングルスは、5ゲームマッチ
ダブルスは、3ゲームマッチ
各マッチの最終ゲームは、6:6のカウントからスタートする
4マッチ終了時に、ゲームカウント2-2の場合
延長戦1ゲーム行なわれる

途中でゲームが決まって勝利しても
残りの試合は、消化試合にはならない
ゲームカウントや勝利数によりポイントが入り
それにより順位が決まるというもの


時短のために、色々と工夫されてるようです
ボールも選手が拾いに行かない
6-6から始めるなど!


【女子チーム】
日本生命レッドエルフ
日本ペイントマレッツ
木下アビエル神奈川
TOP名古屋


【男子チーム】
木下マイスター東京
T.T彩たま
岡山リベッツ
琉球アスティーダ



試合が始まる前に、物販を見に行く






ユニフォームとかは、あまり買わないので
今回は、公式ガイドブックとサイン用のクリアラケット
特にサイン会みたいのはないようで
選手がいる時にもらえる可能性もありそうな感じとのこと
物販の女の子は、アルバイトでしょうから
そこら辺は曖昧かも



そうこうしてるうちに、レッドエルフのウォーミングアップが始まる


『あれ??』


『いないぞ?』


この日メダリストの2人(平野美宇・早田ひな)がメンバーに入ってない

開幕戦はいたのですが、まさかのお目当ての選手が1人も出ないとは( •́ㅿ•̀ )


楽しみが半減下矢印下矢印下矢印


後日分かったことだけど、オーストリアでの国際試合がある為、メンバーから外れたのかと
自分なりに納得


会場にも来てなかったし!

同じ国際試合でも、石川佳純選手は両日
出場してからの移動だったみたい
それぞれのチーム事情がありますからね!



実際、生で見るスピードや変化など
非常に面白かった
ラリーになると盛り上がりますね🏓

ただ、ファインビュー席だと
関係者の方々の応援お願いしますのコールとかが、最初はよかったのですが
だんだん最後の方は、面倒に感じた
試合に集中したいし真顔


1階の席には、自由な感じで応援出来そう
圧がないので(笑)



試合結果


①常晨晨・陳恩羽✖️馮天薇・田代早紀


2:1でレッドエルフの勝利


②前田美優✖️松平志穂

2:3で、日本ペイントマレッツの勝利

③陳恩羽✖️馮天薇

2:3で、日本ペイントマレッツの勝利!

④森さくら✖️李皓晴

3:2で、日本生命レッドエルフの勝利!

ゲームカウント2:2で


ビクトリーゲーム


⑤陳恩羽✖️李皓晴

0:1で、日本ペイントマレッツの勝利!


よって、この日は日本ペイントマレッツの勝利となりました。

ゲームも大接戦で、いずれも5ゲームまで流れ込む戦い


これから色々な国から、また新たな選手が登録されてくでしょう
中国からも参戦あるのか?
是非とも参加して欲しいものです

レベルの高いリーグに、また日本のレベルアップへと、このリーグが発展していって欲しいですね



今回は、招待客も多いみたいで
乳幼児連れやお子さん連れのお客さんも多かった

もう少し値段を下げるとお客さんも増えるかも

まだまだ空席が多いしね!


人気の選手が出ない時は、どうするのか?
休憩時間に、ライブやshow的なものはやらないのか?(単なる休憩時間)
事前の説明不足?
(席を外す時は半券が必要であるとか、どちらがホーム席か?売店など)


今年は、見たいチームが立川に来ない……
来年は、レッドエルフと木下アビエルの試合が横浜であったと記憶している


木下アビエルも人気選手が多いチーム

石川佳純選手を軸に

長崎美柚
浜本由惟
森園美月
木原美悠
袁 雪嬌
張本美和


日本生命レッドエルフ

平野美宇
早田ひな
陳恩羽
森さくら
前田美優
石垣優香
常 晨晨



どんなオーダーが組まれるか楽しみ
行けたら行きたいなぁ( ˶˙ᵕ˙˶ )