観劇4daysの2日目は…
恵比寿・エコー劇場
犬と串case17【ピクチャー・オブ・レジスタンス】
初めての劇場
思ったより小さい劇場で、座席が小さめで硬い印象
通路側の座席を希望したけど、叶わなかった…
左隣りがいなかったのは幸いでしたが(๑•∀•๑)
近未来のお話
好景気にわく時代
高性能アンドロイドが一家に一台いる世界
道具を超えた友人となっている
画商、画家、科学者、アンドロイド…
絵を巡り世界を変えることに
果たして人類は、自らの手に『流行』を取り戻すことが出来るのか??
久しぶりの犬と串の本公演
いつもより下ネタ少なめ?
話の展開スピードは、中盤以降らしさを発揮❗
犬と串のお芝居は、他では見ない脚本かな
下ネタもあるんだけど
その中に、人間の切なさや哀しさ
ちょっと考えさせられるテーマだったり
面白い劇団です(^o^)/
犬と串のお芝居に、よく出演される『綾乃彩』さんを観に行きました
もはや、劇団員といっても過言ではない一体感
今回も面白い役どころ
コメディからシリアスまで、色んな面を魅せてくれる女優さんで、自然体の演技も好き
彼女しか出せない色があるので、公演があれば行きたい役者さんですね❗❗
終演後、ロビーで待ってましたが
先に帰ってしまいました。
たぶん出てきたと思うけど、いつも行列だったりすると帰っちゃうかなぁ
ここ最近は、お話してないですが
機会があればね( ´ ▽ ` )ノ
もう、丸5年は経ってるのかも。
次は、どんな舞台が観れるか楽しみ😊