気づけば10月❗❗
いゃー、早い。早すぎる1年

まだ残り数ヶ月ありますが今年も苦難の年でしたかね…



9月6日~10日まで、中野ウエストエンドスタジオにて

第4期株主総会(株)酔いどれ天使

『エンジェルナイツ』を観劇







今回は、3回観劇
中野ウエストエンドスタジオは、久しぶりでした。
前回来たのも、応援している水野奈月さん出演のため
ソラリネの『PANGEA』という作品でした❗❗❗

その公演に出演されていた

船戸慎士さんと夕華莉緒さんも今回ご一緒☺

初日と3日目と4日目を観劇


2.5次元の舞台で、ゲームの世界のお話
ゲームクリエイターが作るお話なので、その世界観の表現は見事なもの

舞台衣装や小道具のクオリティの高さ


そして、この舞台の最大の特徴である
分岐ルートにマルチエンディング


HOPEENDとSHOCKENDに分かれており、予め決まったエンディングが、前半の回で後半の回は、ジャッジdayとなり
お客さんの多数決によりエンディングが決定するという演者さんドキドキな展開

そして、分岐ルートもお客さんの拍手の数でルートが選択される

私は、一応運良く3ルート観れました
このルートを観ることで、後々なるほどと納得いく話だったりと繋がってくる

また、画面を使った演出もカッコよくて🙋

舞台セットの高低差もうまく利用している


殺陣も非常にカッコよくて、魔法のシーンなど、RPGやった事ある人なら共感出来ると思う(๑•∀•๑)


このゲームの名前が『エンジェルナイツ』
このゲームのゲーマーがあるきっかけで、ゲームの世界に入り込んでしまう
自分の使っているキャラクターと出会い
魔王を倒すべく旅をしていく
人間たちは、それぞれ問題を抱えていて
この世界を体感したことで変化していく

エンディングにより、違いはありますが(笑)

何回観ても楽しめる作品でした。


細かいディテールにも拘りがあります。


週末からは、時田貴司さんもキャストに加わるという

小さい頃みていたアニメの作画をされていた湖川友謙さん
舞台上では、独特の間で味のある演技でした!

ベジータの声優さんの堀川りょうさん
アフタートークに参加した時、ベジータの声をやってくれてテンション上がった⤴⤴

今回の水野奈月さんは、何と女子高生役なの
制服を着てました🎵🎵
○0歳ですが、何か問題でも(笑)
本番では、殺陣もあり見せ場が何箇所もあって、この舞台でも成長したのではないでしょうか( ‘-^ )b


今回は、キャスト面会が関係者のみ
初日は、バタバタで分からず下で受け付けして待ってたら、
ステージのところは関係者だけのようで
1階で面会となりました
初日に、梨緒さんにもご挨拶したかったので、なっちゃんが呼んで来てくれて感謝😊


その後は、キャスト面会もスムーズに行われましたね!
物販も色々あって、ブロマイドやTシャツやタオルなどなど
ガチャというのがあって、ランダムで写真が入ってるのですが、まぁお目当ての写真出ませんね(๑• - •`๑)

皆さん苦労してました。交換したりもしたけど、なかなかね(笑)


今回DVDないのが残念
でも、舞台もDVD化されないことも多々あるので、一期一会の精神で
また再演されたらいいなぁと期待するぐらい

個人的には、HOPEENDが好き


この公演を終えて、今回の演者さんの違う舞台も観にいきたいと思って
まずは近々のお話ですが、小林香奈子さん出演舞台『天守物語』を観に行く


やっぱり平面で観るのでなく、生での演劇はいいね(=^▽^=)