この前、長年通っている整体に行く途中に、
丸井で沖縄フェスタをやっていた。
エスカレーター脇の細長いスペースにお店は、ありました!
何の気なしに覗いてみる。
いつものお菓子や品物と変わらんだろうと思いきや
『おっーーーー❗❗❗❗❗❗』
これは、欲しかったお菓子売ってるじゃないの(=゚Д゚=)
昨年、沖縄で食べたアレ!
東京のアンテナショップや数々の沖縄の物産展ではお目にかかれなかった1品
御菓子御殿の『紅いも生タルト』

普通の紅いもタルトは、どこでも買える
水分持っていかれる感じですが、生タルトは違うの!


とってもクリーミーで、濃厚な紅いも感
サクサクのタルトが、また美味い
普通のタルトは、サクサク感じゃなく
フニャっとしてる感じだよね
紅いもペーストにホイップクリームを混ぜてあり、中にはカスタードクリームも🎵
整体の帰りに買って帰りました。
他にもいろいろとあり、紅いもシュークリームや塩シュークリーム、紅いもロールケーキ
普通の紅いもタルトやラー油、ソーキそば
ちんすこうや豚肉の煮たもの
海ぶどうまでありました。
空輸して持ってきたそうです。
サーターアンダギーもありました(๑•∀•๑)
普段見ないラインナップに、少しお店の方とお話しちゃいました。
賞味期限は、3日間
冷凍で販売しています。
もちろん通販で取り寄せ可能ですが、まさか東京で再び会えるとは思わなかったですね~
昨年、一番ギャップがあった1品です✌