2年連続でお正月休み!
どこか旅行に行くわけでもなく、家でお片付けや掃除などに勤しんでおりました。
親が高齢だし、認知症だし
日がな1日座って寝ての繰り返しだもん
頑張って掃除するけど、3日ぐらいで汚くなるわけさ(๑• - •`๑)
親孝行と思って今年も頑張ろう
この連休は、晴れてたから助かった☺
2日には、近所の神社で初詣
古くなった御守りや絵馬を返しに行って、お参りして新しい御守りを購入
健康に御利益ありそうな御守りを選んだ
昨年は、病に苦しんだ年
今年は良い年になりますように🙏
年末年始は、テレビもスペシャル番組ばかり
録画しては観て消しての繰り返し
HDがいっぱいいっぱい💦💦
年末の格闘技のライジンも元旦に観るという(≧∇≦*)
放送は、29日の試合も流していました。
トーナメントでは、ミルコ・クロコップが圧勝!対バルト戦では、ヒザ1発
決勝のアリアックバリ戦では、パンチからの連打
ミルコの左のキックは、今もって強烈!
そして、打撃も強くて殴って勝つのも多い
坂井亘vs桜井マッハ速人戦では、やっぱり桜井選手が一方的な試合展開
坂井選手も根性見せましたね~
才賀紀左衛門vsD・ウエスト戦
才賀選手といえば、あびる優!
昨年のあの絶叫には賛否が、分かれるところ。
今では、面白いと感じる
格闘技界における林家ペーパーとなって、もんちゃんコールを続けて欲しいね!
堀田祐美子vsG・ガルシア戦
神取忍さんが怪我により代役となった堀田選手
昔よく女子プロ見に行ってたので、蹴りの強い選手
一方のガルシア選手のガタイの良さ
格闘技では見ないロープワークを数回見せたところで捕まり、一方的な打撃で撃沈
試合の入り方を失敗したのかなと感じる
RENAvsH・タイソン戦
タイソン選手も素早い動きをみせましたが、RENA選手の方が上手
盤石の勝利!!ミドルキック一閃!
可愛く強いってスゴい
山本アーセンvs所英男戦
意外にも早い決着となった
所選手の経験値が勝ったのか、腕の関節技で勝利
所選手のファイトスタイル好きですね
山本美憂vsA・ウィン戦
なかなか勝てない山本選手
打撃の練習も積んできたようですが、まだまだ難しいんですかね。
山本KID徳郁と所英男戦は、実現するのかな。面白そう
那須川天心vsK・オリージョ戦
鮮烈デビューから中2日での試合
打撃も強いし、当て勘が良い
若いし、すごい楽しみな選手
C・グレイシーvs川尻達也戦
グレイシー一族
簡単にグランドに持ち込む
上手いんだよね!川尻達也選手、本当根性見せました
格闘技は、好きで
PRIDEやダイナマイトやK-1も観てきた
今では、観るものが多くて格闘技観戦まで手が回らないけど、年末の楽しみの一つ
また、コンスタントに地上波で放送してほしい
ダウンタウンの笑ってはいけないは、安定の面白さ
まさかのタレントのキャスティングも見どころ
蝶野選手のビンタは、毎回笑う
今回のお気に入りは、すっちーの乳首ドリル🎵🎵🎵
新喜劇でもお馴染みのやつ(๑•∀•๑)
西岡徳馬バージョン笑った。
大食い世界一決定戦は、モヤモヤで終了
体調不良は、仕方ないけどね。
スピード勝負だから、この大会にむけての人選にしたほうが勝てると思う
かつてのチャンピオンの小林尊さんが参戦すれば、勝てそうな気がするんですが
日本の大食いには出ないのかな
ワイドナショーもゲストが、ベッキーに乙武洋匡というスペシャルなお2人を持ってくるとは笑った
ローカル路線バス乗り継ぎ旅もファイナル
太川&蛭子コンビが見れないのは残念
あの2人だからこその面白さってあったから
そんなこんなで自堕落なお正月でした(笑)
どこか旅行に行くわけでもなく、家でお片付けや掃除などに勤しんでおりました。
親が高齢だし、認知症だし
日がな1日座って寝ての繰り返しだもん
頑張って掃除するけど、3日ぐらいで汚くなるわけさ(๑• - •`๑)
親孝行と思って今年も頑張ろう
この連休は、晴れてたから助かった☺
2日には、近所の神社で初詣
古くなった御守りや絵馬を返しに行って、お参りして新しい御守りを購入
健康に御利益ありそうな御守りを選んだ
昨年は、病に苦しんだ年
今年は良い年になりますように🙏
年末年始は、テレビもスペシャル番組ばかり
録画しては観て消しての繰り返し
HDがいっぱいいっぱい💦💦
年末の格闘技のライジンも元旦に観るという(≧∇≦*)
放送は、29日の試合も流していました。
トーナメントでは、ミルコ・クロコップが圧勝!対バルト戦では、ヒザ1発
決勝のアリアックバリ戦では、パンチからの連打
ミルコの左のキックは、今もって強烈!
そして、打撃も強くて殴って勝つのも多い
坂井亘vs桜井マッハ速人戦では、やっぱり桜井選手が一方的な試合展開
坂井選手も根性見せましたね~
才賀紀左衛門vsD・ウエスト戦
才賀選手といえば、あびる優!
昨年のあの絶叫には賛否が、分かれるところ。
今では、面白いと感じる
格闘技界における林家ペーパーとなって、もんちゃんコールを続けて欲しいね!
堀田祐美子vsG・ガルシア戦
神取忍さんが怪我により代役となった堀田選手
昔よく女子プロ見に行ってたので、蹴りの強い選手
一方のガルシア選手のガタイの良さ
格闘技では見ないロープワークを数回見せたところで捕まり、一方的な打撃で撃沈
試合の入り方を失敗したのかなと感じる
RENAvsH・タイソン戦
タイソン選手も素早い動きをみせましたが、RENA選手の方が上手
盤石の勝利!!ミドルキック一閃!
可愛く強いってスゴい
山本アーセンvs所英男戦
意外にも早い決着となった
所選手の経験値が勝ったのか、腕の関節技で勝利
所選手のファイトスタイル好きですね
山本美憂vsA・ウィン戦
なかなか勝てない山本選手
打撃の練習も積んできたようですが、まだまだ難しいんですかね。
山本KID徳郁と所英男戦は、実現するのかな。面白そう
那須川天心vsK・オリージョ戦
鮮烈デビューから中2日での試合
打撃も強いし、当て勘が良い
若いし、すごい楽しみな選手
C・グレイシーvs川尻達也戦
グレイシー一族
簡単にグランドに持ち込む
上手いんだよね!川尻達也選手、本当根性見せました
格闘技は、好きで
PRIDEやダイナマイトやK-1も観てきた
今では、観るものが多くて格闘技観戦まで手が回らないけど、年末の楽しみの一つ
また、コンスタントに地上波で放送してほしい
ダウンタウンの笑ってはいけないは、安定の面白さ
まさかのタレントのキャスティングも見どころ
蝶野選手のビンタは、毎回笑う
今回のお気に入りは、すっちーの乳首ドリル🎵🎵🎵
新喜劇でもお馴染みのやつ(๑•∀•๑)
西岡徳馬バージョン笑った。
大食い世界一決定戦は、モヤモヤで終了
体調不良は、仕方ないけどね。
スピード勝負だから、この大会にむけての人選にしたほうが勝てると思う
かつてのチャンピオンの小林尊さんが参戦すれば、勝てそうな気がするんですが
日本の大食いには出ないのかな
ワイドナショーもゲストが、ベッキーに乙武洋匡というスペシャルなお2人を持ってくるとは笑った
ローカル路線バス乗り継ぎ旅もファイナル
太川&蛭子コンビが見れないのは残念
あの2人だからこその面白さってあったから
そんなこんなで自堕落なお正月でした(笑)