いつのことだか🎵
思い出してご~らん~🎵
もう10年も前でしょうか。
岩手県一周した旅で食べた料理
あの旅は、過酷でしたね~
現地でレンタサイクルして、名所旧称を巡ったわけで。
2日で、100km近くこいでお尻が痛くてたまらなかった。
残暑のなか、大手推奨の旅館に泊まったけど、クーラーが効かなくて自分でフィルターの掃除したり、
あまちゃんで有名になった久慈駅から、宮古まで行って、浄土ヶ浜や市場に行ったり楽しかったなぁ❗❗
なぜか、旅館の風呂には海草が入っていて
、滑りがあるお湯
いや、出汁出てるんじゃないか??と疑いつつ入った思い出も。
そして、龍泉洞では水の綺麗さと青さに感動。
バスの時間を間違え、次のバスの時間まで数時間空いたので、ひと山歩いて降りたことも
若さゆえかな☺
街からバスで🚌盛岡まで行き、飛び込みでホテルに泊まる
街中で、出会った麺が…
『じゃじゃ麺』
有名店「白龍」に突入
天気が悪くて、お客さんもチラホラ
初めて食べるじゃじゃ麺
温かい麺に(きしめんみたいな)、かに味噌みたいな味噌が中央に!
中華のジャージャー麺とは違い甘味噌ではない。独特な風味と塩気が強かったような記憶が…
短めのキュウリに長ネギがのってた
あとは、混ぜて
ラー油やお酢など入れて自分好みに❗❗
食べすすめて、少し麺を残し
お金をプラスして支払うと、玉子とスープを入れて『鶏蛋湯』になり
冷えた体に、この上なく美味しかったように記憶しております。
そんな昔のことを思い出したかどうかは定かではないけど、先日の昼食❗


モスバーガーの『じゃじゃ味噌チキンバーガー🍔』
盛岡のじゃじゃ麺がバーガーになってやってきた
シャキシャキ葱に、直火焼きチキン
マヨネーズにレタス
たっぷりじゃじゃ味噌が入っています❗
チキンは、柔らかく
お味噌は、以前食べたじゃじゃ麺より甘味と味が濃い
がっつり系のバーガーですね🙋
すごい長い前ふりでしたが、ハンバーガーを食べたってだけでしたぁ(・ω・)
思い出してご~らん~🎵
もう10年も前でしょうか。
岩手県一周した旅で食べた料理
あの旅は、過酷でしたね~
現地でレンタサイクルして、名所旧称を巡ったわけで。
2日で、100km近くこいでお尻が痛くてたまらなかった。
残暑のなか、大手推奨の旅館に泊まったけど、クーラーが効かなくて自分でフィルターの掃除したり、
あまちゃんで有名になった久慈駅から、宮古まで行って、浄土ヶ浜や市場に行ったり楽しかったなぁ❗❗
なぜか、旅館の風呂には海草が入っていて
、滑りがあるお湯
いや、出汁出てるんじゃないか??と疑いつつ入った思い出も。
そして、龍泉洞では水の綺麗さと青さに感動。
バスの時間を間違え、次のバスの時間まで数時間空いたので、ひと山歩いて降りたことも
若さゆえかな☺
街からバスで🚌盛岡まで行き、飛び込みでホテルに泊まる
街中で、出会った麺が…
『じゃじゃ麺』
有名店「白龍」に突入
天気が悪くて、お客さんもチラホラ
初めて食べるじゃじゃ麺
温かい麺に(きしめんみたいな)、かに味噌みたいな味噌が中央に!
中華のジャージャー麺とは違い甘味噌ではない。独特な風味と塩気が強かったような記憶が…
短めのキュウリに長ネギがのってた
あとは、混ぜて
ラー油やお酢など入れて自分好みに❗❗
食べすすめて、少し麺を残し
お金をプラスして支払うと、玉子とスープを入れて『鶏蛋湯』になり
冷えた体に、この上なく美味しかったように記憶しております。
そんな昔のことを思い出したかどうかは定かではないけど、先日の昼食❗


モスバーガーの『じゃじゃ味噌チキンバーガー🍔』
盛岡のじゃじゃ麺がバーガーになってやってきた
シャキシャキ葱に、直火焼きチキン
マヨネーズにレタス
たっぷりじゃじゃ味噌が入っています❗
チキンは、柔らかく
お味噌は、以前食べたじゃじゃ麺より甘味と味が濃い
がっつり系のバーガーですね🙋
すごい長い前ふりでしたが、ハンバーガーを食べたってだけでしたぁ(・ω・)