5日の夜は、仕事を終えてからお台場方面へ



約20数年ぶりの森高千里ライブへいって参りました!!
場所は、「zepp tokyo」


開演前から列が出来ており、開演とともに各受付にて身分証と照合して、抽選?で席が確定

全席指定なんですが、当日まで分からないシステム
第一次選考で当選しましたが、相変わらずのライブ運といいますか…
一階の後ろから数えたほうが早い座席(>_<)

でも、昔のホールに比べたら、かなり近くていいのですが




さて、会場内にて物販を購入
さすがに全部は無理なので、少しだけ購入



F1001500.jpg



F1001501.jpg


F1001499.jpg



F1001498.jpg




ツアーパンフレット・キーホルダー・タオル・バック


他にも、Tシャツやキーケース、タンブラーやソックス、お弁当やDVDなど色々あります!!



いよいよスタートキラキラ
懐かしい曲ばかり
当時のPVが思い出される
当時もあんまりコンサートに行けなかったので、ライブのお約束は分かりませんが、何となくやってみた


MCも楽しくて、お客さんをいじる感じは昔はなかったかな
会場によるものなのかな?
ライブということでドリンク代別でしたから


1曲目から総立ちとは思いませんでしたね。
ファンの年齢層も上がってるわけで
40代を中心に50以上が大半
次に30代→20代となるわけで

ピカリン、おでぶ、メガネが多いですね(笑)

二回のアンコールがあり一曲は急遽でした



久しぶりに森岡ワールドを堪能出来た
楽しい夜でしたねニコニコ
でも、まだまだ聴きたい曲はたくさんあったなぁ

急いで帰ったけど終電近かった…

今回の座席もですが、いつもながらの運の悪さを発揮
目の前のオジサンがどんどん席からズレて隣の女性ギリギリに迫っていて
後ろの私
非常に見づらいし、半分オジサンの頭ばかりでしたからねしょぼん


一度でいいから前にスペースのある状態で見たいものです。



翌日の寝不足は言うまでもありません(≧∀≦)