風邪の症状もようやくおさまりつつある今日この頃
さて、また週末がやって参りやした
(まだ前の話)
18日は、とある方の復活イベントへ!約2年ぶりぐらい…もっとかな
久しぶりに会った印象は、逆に綺麗になられたかな
また、元気に頑張って欲しいものです。
19日の日曜日
この日は、午後からの予定なので
ゆっくりと過ごせてたのかな
衣替えや部屋の掃除をしていたら、あっという間に午後になり出かける時間になってしまった
夕方から、撮影会で「橘くるみ」さんを撮影
お気に入りのモデルさんで、マイレギュラーメンバーですね

場所は、田町
自分発進の企画ではなく、撮影会に参加したのでロケハンもしておらず
「ここは、何かあるの?」状態(・∀・)
基本的にノープランですが、無駄に歩いて終わっちゃうときもしばしば…
今回は、60分と短かったので早かったね。
150枚ぐらいは撮ったかな?頑張りましたよ、自分的には
つい、喋っちゃうからね
グアム島旅行の話を聞いていたら、羨ましくなっちゃいました
海外行きたいなぁ。
あっという間に夕暮れ
結局、田町って何があったんだろう
運河っていっても、それほどって感じだし。
1時間終了し駅前にてお別れ
さて、まっすぐ帰る前に五反田で降りて
昔、駅前にあったパン屋さんのクロワッサンとクイニアマンが美味しかったので探してみた
駅前が変わったのか、もうパン屋さんはなかった…
すぐ帰るのも何だし、晩ご飯を食べようと街を散策
気分は、「孤独のグルメ」の五郎さん気分
今、俺は何が食べたいだと自問自答
駅周辺を散策
ラーメン屋が目に入るが興味なし
中華屋さん
北海道の居酒屋
焼き肉
韓国料理
チェーン店やファミレスは、完全にない
ステーキ屋
そば屋
んー、焼き肉食べたら飲みたくなっちゃうし、先ほど風邪薬を購入したばかりだし
そば屋に惹かれるものがあったが、その先にあったステーキ屋も旨そう
なんて、悩んでいたら反対側にハンバーガーのお店の看板が。
海外テイストのハンバーガーなのか?
店先まで行って店内を伺う
まだ、そんなに混んでいない
よし、入ろう
扉が開くと「アロハ~」の声が
ハワイアン決定

ディナーセットのチーズバーガーセット
思わずビール
に変更しちゃいました(≧∀≦)

チーズも選べます。アメリカンなタイプをチョイス
オニオンリングに細めのサクサク食感のお菓子的な感じのポテト
2つに別れたハンバーガーの存在感
まずは、オニオンリングを一口食べ、ビールをぐびっと
これだよね
しばらく、ビールとポテトで1人晩酌
そして、本丸のハンバーガーへ突入
2つを合体させ、ギュッとして口を開けて頬張る
うーん、肉って感じ
トマトのフレッシュさやローストしたオニオンが甘くて美味
ここは、日本だけどハワイ気分でハンバーガーを食らう
きっと、くぅちゃんのグアム島の話が頭の隅にあったのだろう
一気に平らげて、残りのポテトでビールを飲む
しばらく、仕事をしながら待ち合わせの時間が来るまで座っている
クラムチャウダーを追加し、体を温めて
薬をのんだ…
がっつり系のハンバーガー美味しいね。
ふと窓の向こうに「焼きカレー」か「土鍋カレー」だかの文字が興味をそそった
「KVA AINA」
パンケーキなんかもあるお店でした
帰り際、心の中で「マハロ」とつぶやいて夜の街へと消えていくのでした
さて、また週末がやって参りやした


18日は、とある方の復活イベントへ!約2年ぶりぐらい…もっとかな
久しぶりに会った印象は、逆に綺麗になられたかな

また、元気に頑張って欲しいものです。
19日の日曜日
この日は、午後からの予定なので
ゆっくりと過ごせてたのかな

衣替えや部屋の掃除をしていたら、あっという間に午後になり出かける時間になってしまった
夕方から、撮影会で「橘くるみ」さんを撮影
お気に入りのモデルさんで、マイレギュラーメンバーですね


場所は、田町
自分発進の企画ではなく、撮影会に参加したのでロケハンもしておらず
「ここは、何かあるの?」状態(・∀・)
基本的にノープランですが、無駄に歩いて終わっちゃうときもしばしば…
今回は、60分と短かったので早かったね。
150枚ぐらいは撮ったかな?頑張りましたよ、自分的には

つい、喋っちゃうからね
グアム島旅行の話を聞いていたら、羨ましくなっちゃいました

海外行きたいなぁ。
あっという間に夕暮れ
結局、田町って何があったんだろう
運河っていっても、それほどって感じだし。
1時間終了し駅前にてお別れ

さて、まっすぐ帰る前に五反田で降りて
昔、駅前にあったパン屋さんのクロワッサンとクイニアマンが美味しかったので探してみた
駅前が変わったのか、もうパン屋さんはなかった…
すぐ帰るのも何だし、晩ご飯を食べようと街を散策
気分は、「孤独のグルメ」の五郎さん気分
今、俺は何が食べたいだと自問自答
駅周辺を散策

ラーメン屋が目に入るが興味なし
中華屋さん
北海道の居酒屋
焼き肉
韓国料理
チェーン店やファミレスは、完全にない
ステーキ屋
そば屋
んー、焼き肉食べたら飲みたくなっちゃうし、先ほど風邪薬を購入したばかりだし
そば屋に惹かれるものがあったが、その先にあったステーキ屋も旨そう
なんて、悩んでいたら反対側にハンバーガーのお店の看板が。
海外テイストのハンバーガーなのか?
店先まで行って店内を伺う
まだ、そんなに混んでいない
よし、入ろう

扉が開くと「アロハ~」の声が
ハワイアン決定


ディナーセットのチーズバーガーセット
思わずビール


チーズも選べます。アメリカンなタイプをチョイス
オニオンリングに細めのサクサク食感のお菓子的な感じのポテト
2つに別れたハンバーガーの存在感
まずは、オニオンリングを一口食べ、ビールをぐびっと
これだよね

しばらく、ビールとポテトで1人晩酌
そして、本丸のハンバーガーへ突入

2つを合体させ、ギュッとして口を開けて頬張る
うーん、肉って感じ

トマトのフレッシュさやローストしたオニオンが甘くて美味

ここは、日本だけどハワイ気分でハンバーガーを食らう
きっと、くぅちゃんのグアム島の話が頭の隅にあったのだろう
一気に平らげて、残りのポテトでビールを飲む
しばらく、仕事をしながら待ち合わせの時間が来るまで座っている
クラムチャウダーを追加し、体を温めて
薬をのんだ…
がっつり系のハンバーガー美味しいね。
ふと窓の向こうに「焼きカレー」か「土鍋カレー」だかの文字が興味をそそった
「KVA AINA」
パンケーキなんかもあるお店でした
帰り際、心の中で「マハロ」とつぶやいて夜の街へと消えていくのでした