先月のお話
22日の土曜日は、初日舞台挨拶が当たり
『ねこにみかん』を観てきました
撮影されたのは、もう2年前ぐらいでしょうか?公開が昨年の春ぐらいかもなんて聞いていたので、やっと御披露目

入場者特典として有田みかんを頂く
和歌山県の有田市を舞台に、ある風変わりな家族の物語を描いたものである
要所要所にお膳や机の上にはみかんが置かれている
特にねこにクローズアップするわけではないが、冒頭にこの家族は、ねこみたいだなんて表現をされてました
和歌山県の景色が綺麗で、「あらぎ島」と呼ばれる日本の棚田百選にも選ばれた景色で、非常に印象に残りました
登壇者は、人数も多く
黒川芽以、大東駿介、高見こころ、竹下かおり、中村有紗、東亜優、清水尚弥、隆大介、監督の戸田彬弘(敬称略)
応援している高見こころさんは、今回イメージとは違った役柄で新鮮でした。
黒川芽以さんは、中学か高校生ぐらいからなので長く応援してますね。
会場は女子率も高く、大東さん人気が
トークも楽しくて、思いのほか長くて嬉しかったし、現場の雰囲気が非常に良かったみたいで、合宿のような生活だったようです!
舞台挨拶も終わり、夕方からは大阪でも舞台挨拶
黒川さん、高見さん、監督の3人でしたが、劇場から出る黒川さんと高見さんを見ることが出来た!
翌週には、子供役のキャストで舞台挨拶を行ったようです!こちらも大盛況だったみたい
お家でみかをを美味しく頂いたことは言うまでもありませんね
甘かったぁ


22日の土曜日は、初日舞台挨拶が当たり
『ねこにみかん』を観てきました
撮影されたのは、もう2年前ぐらいでしょうか?公開が昨年の春ぐらいかもなんて聞いていたので、やっと御披露目


入場者特典として有田みかんを頂く
和歌山県の有田市を舞台に、ある風変わりな家族の物語を描いたものである
要所要所にお膳や机の上にはみかんが置かれている
特にねこにクローズアップするわけではないが、冒頭にこの家族は、ねこみたいだなんて表現をされてました
和歌山県の景色が綺麗で、「あらぎ島」と呼ばれる日本の棚田百選にも選ばれた景色で、非常に印象に残りました
登壇者は、人数も多く
黒川芽以、大東駿介、高見こころ、竹下かおり、中村有紗、東亜優、清水尚弥、隆大介、監督の戸田彬弘(敬称略)
応援している高見こころさんは、今回イメージとは違った役柄で新鮮でした。
黒川芽以さんは、中学か高校生ぐらいからなので長く応援してますね。
会場は女子率も高く、大東さん人気が

トークも楽しくて、思いのほか長くて嬉しかったし、現場の雰囲気が非常に良かったみたいで、合宿のような生活だったようです!
舞台挨拶も終わり、夕方からは大阪でも舞台挨拶
黒川さん、高見さん、監督の3人でしたが、劇場から出る黒川さんと高見さんを見ることが出来た!
翌週には、子供役のキャストで舞台挨拶を行ったようです!こちらも大盛況だったみたい
お家でみかをを美味しく頂いたことは言うまでもありませんね

甘かったぁ
