台風の影響も東京では大丈夫そう
土日、会社に拘束されそうでしたが回避出来そうな展開
よかった
さてさて、今月の中旬ぐらいに、またバックレました…
バックレる一週間前に風邪で休んだ
そろそろ危ない、辞めるんじゃないなんてお手伝いに来てくれた本社の人間と話していたら(>_<)
基本的に責任感とか自覚がないタイプ
本社の人間が携帯に連絡しても繋がらないし、かけ直さなかったり
休憩時間を守らず、何度注意しても直さない
教えても学習もしないし、予め仕事に対して準備を怠る
料理もあまり作れないし、掃除も雑
カウンターでのサービスも惨憺たる結果
やる気ないのね…
で、先週辞める宣言しましたが、会社規定もあるので○○日間は、働くように言って
本社の人間に報告するように言いました
翌日、仕事終わりで事務所の鍵を返してきたので、退職日まで持っているように指示を出す
明日から来るつもりないのか!問いただしてみると
いつ来なくなるか分からないからと
夜、本社の人間から連絡が来て
今日で辞めると言って、話にもならなかったらしい
それから何度もコンタクトを取ろうとしても、着信拒否
家の電話も留守電でメッセージ入れてる途中で切れるらしい
翌日、会社に行くとロッカーはもぬけの殻
全部持って帰ってるわけで、最初から来ないつもりなわけさ
ゴミだけは置いてあったけど
辞めるのはいいけど、跡を濁しまくって居なくなりました。
一週間以上経っても連絡つかない状況
荷物や鍵が送られてきたそうです
せめて一筆あるかと期待したようですが、みんな落胆したそうです
5月から、来る人みんな共通点が多々ある
人数が多いところなら、1人ぐらい仕事出来ない人間がいてもいいけど
うちの会社は、人数いないから如実にわかってしまう
今、1人で作業しているほうが早く終わるし綺麗なの
でも、自分に何かあった場合の保険で1人は必要なんです
給料安いから、普通の人は難しいかな
せめて、努力する姿勢をみせてもらいたい

「わかりません」「やったことありません」
で終わらず
人の仕事を見たり
考えて行動して欲しい
良縁に恵まれるように、来週神社でお願いしようかな。
土日、会社に拘束されそうでしたが回避出来そうな展開
よかった

さてさて、今月の中旬ぐらいに、またバックレました…
バックレる一週間前に風邪で休んだ
そろそろ危ない、辞めるんじゃないなんてお手伝いに来てくれた本社の人間と話していたら(>_<)
基本的に責任感とか自覚がないタイプ
本社の人間が携帯に連絡しても繋がらないし、かけ直さなかったり
休憩時間を守らず、何度注意しても直さない
教えても学習もしないし、予め仕事に対して準備を怠る
料理もあまり作れないし、掃除も雑
カウンターでのサービスも惨憺たる結果
やる気ないのね…
で、先週辞める宣言しましたが、会社規定もあるので○○日間は、働くように言って
本社の人間に報告するように言いました
翌日、仕事終わりで事務所の鍵を返してきたので、退職日まで持っているように指示を出す
明日から来るつもりないのか!問いただしてみると
いつ来なくなるか分からないからと
夜、本社の人間から連絡が来て
今日で辞めると言って、話にもならなかったらしい
それから何度もコンタクトを取ろうとしても、着信拒否
家の電話も留守電でメッセージ入れてる途中で切れるらしい
翌日、会社に行くとロッカーはもぬけの殻
全部持って帰ってるわけで、最初から来ないつもりなわけさ
ゴミだけは置いてあったけど

辞めるのはいいけど、跡を濁しまくって居なくなりました。
一週間以上経っても連絡つかない状況
荷物や鍵が送られてきたそうです
せめて一筆あるかと期待したようですが、みんな落胆したそうです
5月から、来る人みんな共通点が多々ある
人数が多いところなら、1人ぐらい仕事出来ない人間がいてもいいけど
うちの会社は、人数いないから如実にわかってしまう
今、1人で作業しているほうが早く終わるし綺麗なの
でも、自分に何かあった場合の保険で1人は必要なんです
給料安いから、普通の人は難しいかな
せめて、努力する姿勢をみせてもらいたい


「わかりません」「やったことありません」
で終わらず
人の仕事を見たり
考えて行動して欲しい
良縁に恵まれるように、来週神社でお願いしようかな。