先日の日曜日も天気よかったぁ晴れ


また、ある所へ行ってきました。
何だかんだで1日がかりになって



予想以上に一発目の予定が片付いてしまい、次まで時間が空いてしまった…
まだ、お腹も空いてないし

大きな本屋さんで東海道関連の本を探してみる。店頭には目新しいものはあまりなく、ネットの方が種類も豊富なんですね~


そんな中、一点気になる本を発見!!
しかし、包装されていて中身が確認できないショック!


悩んで、ひとまず止めておきましたDASH!DASH!




小腹も空いてきて、ちょっと興味のあったお店を見てみたけど、何か違う感じ


某ビルのレストラン街へ

んー、いったい何腹だ?と自問自答しながら物色

「中華」

違う…

「うどん」


違う…

「寿司」「そば」

ん、そばキープ


「焼き肉」「串揚げ」「イタリアン」

違う…

「洋食」

ん、ありかも



メニューを見て悩む
ハンバーグ&エビフライ
いいかもキラキラでも、デミソースの気分じゃない



戻って、そば屋にイン走る人
辛み大根のおろし蕎麦にミニ海老天丼を追加



それッ♪魅力-F1001266.jpg


薬味をのせてぶっかけスタイル

辛み大根を食べてみる

???

あんまり辛くないし、辛み大根?

ネギと大根おろし、おかかをかけぶっかけて食べてみる

あまり、蕎麦のこしも感じられないなぁ

天丼は、サクサクで美味しかったアップ
上からタレをかけるタイプなんですが、もう少しタレをつけて欲しかったなぁ~



空腹も満たされ、まだ時間があったのでマンガ喫茶へ

パソコンのある個室で、ちょっと調べものなどして時間を潰す

ここの無料のソフトクリーム好きなんですニコニコ


先ほどの本を調べみた。中身を少しだけ見れたけど、どうだろう?
使える本なのだろうか。


さて、時間が差し迫ってきたので移動

最後の用事を済ませ、ここで決断!!

よし、本買おう!!


先ほどの本屋へいき、旅行関係のコーナーへまっしぐら

本を手にとりレジへ


で、購入したのは…



それッ♪魅力-F1001267.jpg



『ちゃんと歩ける東海道五十三次 東』

文庫本サイズで、3150円なり
このお値段なので、悩んでたんですね


中身は、地図で広げると15メートルにもなるみたい

日本橋から袋井宿までの地図が横長に

情報も細かく載ってるし、この一冊
重宝しそうである!!!!

あとは、自分の作成したものを加えれば完璧ですなぁ



11月へ向け、着々と準備をする今日この頃
この準備期間すきなんですよねチョキ


明日は、舞台観劇
帰りは終電かも