さてさて、翌週の金曜日
こちらも仕事終わりで…と思いましたが
21時開演なので、一度自宅に帰り荷物を置いて出かける
場所は、両国のエアースタジオ
一度来たことあるので迷わずに行けました
全席自由席なので、早めに行ったけど5番目ぐらいだったかな
『オサエロ』
特攻隊のお話で、悲しい話でしたが、面白かったです。
未莉さんを見に行ったんですが、今回は
A班とC班に出演されていて、A班では現代の人物「小佐野」
C班では、過去の人物「夏子」を演じてました
この日は、C班を観劇
話が佳境に進むにつれ、周りでもすすり泣く声も聞こえてきた
自分も感動して泣きそうになりました
終演後、少しのお時間ですがお話させて頂きました
その翌日
今度は、C班とA班連続で観劇
最初に、C班
未莉さんが、たくさん出る班です
今回は、主軸で展開していない時の周りの表情や演技などをみる
注意して観ると、細かい演技されてるんですよね
好きなシーンでは、最初夏子が主人公2人に会うシーン
何とも言えない表情をされている
そして、中原が告白し返事を迫られるシーン
そして、特攻に行けなかった中原とのシーン
C班の演技では泣きそうになりました。
そして、A班
登場回数は少なくても重要な役
人が違えば、印象もかわるもので
アドリブで多少違うんですね~
立ち位置だったり台詞だったり
A班の演技では、ゾクゾクッと鳥肌がたつ感じがあり迫力がありました
「オサエロ」に関しましては、3公演観ました。
3000円だと何回も行けるけど、高いと1~2回がいいところだね
来月も舞台観劇が、そこそこ入ってます。
未莉さんの舞台も何回か行く予定
その舞台が終わると、しばらく舞台はお休みするみたい
連続で、出演されていたので充電期間も必要ですよね。

さて、もう一本いってみよう(^-^)v
こちらも仕事終わりで…と思いましたが
21時開演なので、一度自宅に帰り荷物を置いて出かける
場所は、両国のエアースタジオ
一度来たことあるので迷わずに行けました
全席自由席なので、早めに行ったけど5番目ぐらいだったかな
『オサエロ』
特攻隊のお話で、悲しい話でしたが、面白かったです。
未莉さんを見に行ったんですが、今回は
A班とC班に出演されていて、A班では現代の人物「小佐野」
C班では、過去の人物「夏子」を演じてました
この日は、C班を観劇
話が佳境に進むにつれ、周りでもすすり泣く声も聞こえてきた
自分も感動して泣きそうになりました

終演後、少しのお時間ですがお話させて頂きました

その翌日
今度は、C班とA班連続で観劇
最初に、C班
未莉さんが、たくさん出る班です
今回は、主軸で展開していない時の周りの表情や演技などをみる
注意して観ると、細かい演技されてるんですよね
好きなシーンでは、最初夏子が主人公2人に会うシーン
何とも言えない表情をされている
そして、中原が告白し返事を迫られるシーン
そして、特攻に行けなかった中原とのシーン
C班の演技では泣きそうになりました。
そして、A班
登場回数は少なくても重要な役
人が違えば、印象もかわるもので
アドリブで多少違うんですね~
立ち位置だったり台詞だったり
A班の演技では、ゾクゾクッと鳥肌がたつ感じがあり迫力がありました
「オサエロ」に関しましては、3公演観ました。
3000円だと何回も行けるけど、高いと1~2回がいいところだね
来月も舞台観劇が、そこそこ入ってます。
未莉さんの舞台も何回か行く予定
その舞台が終わると、しばらく舞台はお休みするみたい
連続で、出演されていたので充電期間も必要ですよね。

さて、もう一本いってみよう(^-^)v