昨日、ランチをしようとお店を探していました
オフィスビルのようで、ビル内は土曜日とあって閑散としており、何軒か飲食店が営業しておりました。
表のメニューを見て、セットものが何種類かあって、値段もお手頃だったので、ここに決めました。
店内に入ると、お客さんは…
私1人
BGMも流れていないので、かなり静か
丼と讃岐うどんのセットを注文し、
を飲みながら暫し待つ
5分ちょっとで運ばれてきました!
お味の方は、まぁ、美味しかったかな
つくねは、軟骨入りで食感がよくて
うどんの出汁は、讃岐ではなく関東風
うどんのコシも讃岐うどんっぽくはなかったですが、普通の温かいうどんとしては美味しかったです
食べ始めてから、女性店員さんが、私の席の2メートルぐらい先で立っています。
この微妙な距離感

視野に入るので何だか落ち着かない…
他にお客さんがいるわけでなし、そこで待機しなくても(´・ω・`)
何か急かされてるような気が

その後、お客さんが何人か来たので、近くに立ってることもなかったのですが…
お会計の時、外国のおばちゃんだと分かりました。
ちょっとした接客の文化の違いなのかもしれませんね

オフィスビルのようで、ビル内は土曜日とあって閑散としており、何軒か飲食店が営業しておりました。
表のメニューを見て、セットものが何種類かあって、値段もお手頃だったので、ここに決めました。
店内に入ると、お客さんは…
私1人
BGMも流れていないので、かなり静か

丼と讃岐うどんのセットを注文し、

5分ちょっとで運ばれてきました!
お味の方は、まぁ、美味しかったかな
つくねは、軟骨入りで食感がよくて
うどんの出汁は、讃岐ではなく関東風
うどんのコシも讃岐うどんっぽくはなかったですが、普通の温かいうどんとしては美味しかったです

食べ始めてから、女性店員さんが、私の席の2メートルぐらい先で立っています。
この微妙な距離感


視野に入るので何だか落ち着かない…
他にお客さんがいるわけでなし、そこで待機しなくても(´・ω・`)
何か急かされてるような気が


その後、お客さんが何人か来たので、近くに立ってることもなかったのですが…
お会計の時、外国のおばちゃんだと分かりました。
ちょっとした接客の文化の違いなのかもしれませんね
