気付けば、もう7月に突入してるんですね~


これから夏本番
節電が叫ばれるなか、熱中症などの暑さ対策も考えておかないといけませんねパー





さて、月曜日
普通に会社に行って仕事をしておりましたが、何かダルい
休み明けのせい?

いや、しっかり扁桃腺も腫れてきていらっしゃる


だんだん、時間が経つにつれキツくなってきたしょぼん

吐き気を我慢して、仕事を終わらせ、病院へ

いつもの耳鼻科に行こうと思ったけど、少し遠いので、駅前の耳鼻科へ



何回か行ったことありましたが、誰も患者さんおりません

症状を看護婦さんに話し、診察室へ


喉見て、リンパを確認し、淡々と抑揚のない声で「以前にも言ったけど、手術したほうがいいんじゃないですか」


やる気なく、何の感情もなく聞こえる



元気なら、イラッとしてたかもしれないけど

こちとら、それどころじゃないし…

熱を計ったら、予想37度ちょっとかな~


なんて思ってたら、39度五分
意外と高熱あせるあせる



クスリをもらって、コンビニでスポーツドリンクや喉に負担かからないものを買い


家で即寝でした。



昔は、あんな感じ悪い先生じゃなかったのに

だから患者もあまりいなかったのかな!?




今、現在
まだ、喉が腫れているものの、熱は下がったし食欲も出てきました!!



寝不足が続いていたし、休養しないとねニコニコ



来週末で今行っている会社との2ヶ月の契約が切れる

続けて、契約社員として契約するか、違うところを選ぶか



話し合いが出来ればいいけど、いい加減な部分も多いし、気をつけなきゃあせるあせる