今日は、晴れて晴れいい天気でしたね


そろそろ、歩き出すにはいい季節なのかな

でも、まだ徒歩の旅は、先になりそうです…




昨日は、前の職場に返却するものがあって行ってきました!!

私の後任の方が来れなくなったのは、聞いていたのですが、現在働いてる方は、新卒で未経験者なんだそうです。



他の事業者からヘルプを頼み何とかやっているらしいのですが、厳しい状況のよう



なので、先日会社のほうに、退職日を延ばして手伝いましょうか?と打診したら
やりくりするから大丈夫との回答


現場との意見の相違はあるみたいです。



また、求人広告が出されていましたが、一年前から求人出しても決まらなかったのに早急に決まるんですかね…




さて、私の今の会社
色々と問題点が見えてきました

まず、面接時に話してないことなんてのは、よくあることですが



一番肝心な仕事内容が違うむかっ


補助の仕事はするつもりはない。
なんで、5年以上の経験者を求むのか?
洗い物や雑用だけなら経験者いらないんじゃないの


また、責任者の人柄が最悪ダウンダウン
前にいた人も突然辞めたようだし、これまでも何人も、それが原因で辞めた人も多いようで



ただ、女性にだけは甘いので。



それに、衛生的知識はないようなので、有り得ないことだらけ
20年以上前のやり方で、食中毒が起こっても納得なところです。




やっぱり実際働いてみないと分からないことは多いわけで




まだまだ、探さないといけないんだけど、ハローワークに行く時間や面接に行く時間もない


まだ、今の会社とは契約も何も交わしてなくアルバイト状態なので早々に退散して、探すことに集中したい

6月は、求人が出てくる時期ですしね。



よい会社と巡り会えたら幸いなんですがガーン