ケンペル・バニー碑から車道にでて、数分で箱根神社の大鳥居の所にでる
箱根港のすぐ脇に「賽の河原」という石仏群が目に入る
休憩がてら地図を確認すると道を1本間違えていたらしい
国道側から旧道を少し戻り、修正しました
芦ノ湖を右手に見ながら国道をいく
そうすると 「葭原久保の一里塚」があります。
一里塚あたりから「箱根杉並木」がはじまります
道の両側に見事な杉が!!とても趣きのある道でした
空は、どんよりしてきて今にも雨が降りそうな感じに
足早に歩いて行きました
杉並木を越えると関所ももうすぐ
こちらも20年前に訪れた箇所
昔は、笛を売っているおじさんがいましたが、現在では居ませんでした…
両脇の展示物など近くで見ないなら無料で通ることができます
お土産物屋さんなど物色していると
エヴァンゲリオンの商品が目に付きます
自販機もエヴァ仕様だったり
国道に合流し、箱根ホテルの駐車場へ
「箱根宿本陣跡」です。
当時の大名などが泊まる大きな宿で門構えなどが警護しやすいように
建てられた旅館であったはふやの門前に植えられていたものである。
雨がポツポツ降り始めてきた
晩ごはんにと、小田原の鈴廣のちぎりあげやコンビニでお酒やおつまみを購入し宿へ
宿は、箱根小涌園のバス停からすぐのところ
「B&Bパンシオン箱根」に宿泊
箱根にビジネスホテルを見つけられなくて方向的には逆だけど安く泊まれて朝食付きと
まことに有り難いお宿(素泊まりプラン3150円の限定5室のお部屋)
トイレや洗面所、お風呂が共同
タオルや歯ブラシなどは持参すること
有料でレンタルもあるし自販機も飲み物以外にも充実しています
館内も広くキレイに掃除してあり、近くには食事できるところもあります。
お風呂も入り一杯
おつまみを並べご飯タイム
楽しみにしていた「腸詰屋」さんの
上は、「フランク」
下は、「ジャーマンポテト」
ソーセージの存在感ハンパないっす!!!
ジューシーでございますよ~~
ポテトは、ジャガイモの上にハムやソーセージ、チーズがたっぷり
ホクホクのジャガイモうまいですね~
中にもう一つ食材が入っていたと思いますが忘れちゃいました(*^.^*)
店内には、色々なハムやソーセージなどが陳列してありましたが
食べきれないし、火が使えないしね。
ほろ酔い気分で明日の準備をし寝ようとしたら寝付けない
体は、疲れているのに、なんで???←うたた寝したから
1時過ぎには、夢の中へ
箱根東坂もあと少し
1日目歩行距離…24.1km
2日目へと続く
本日、ペタは休止しますm(u_u)m