暑くなりますと、恋しくなるのがカキ氷カキ氷旗


先週行ったんですが、残念ながら定休日ダウン

で、近くまで行ったので



神田明神の鳥居のすぐそば


「天野屋」へ




それッ♪魅力-F1000414.jpg


店内は、小売と喫茶があり

納豆や味噌や甘酒や小物など売っています



お目当ては、カキ氷

しかも甘酒のニコニコ


注文して店内を見回すと、とってもレトロな造り

装飾品も歴史を感じます

扇風機が回っているので、風が店内を抜けて涼しい




それッ♪魅力-F1000410.jpg

「氷甘酒」

氷は荒い感じですが、甘酒はほんのり甘く後口サッパリ!!

非常に美味しい(≡^∇^≡)



それッ♪魅力-F1000411.jpg

それッ♪魅力-F1000412.jpg

それッ♪魅力-F1000413.jpg


他のメニューも色々ありますよ



こちらのお店は、江戸時代後期の1846年創業の老舗

甘酒は、江戸時代には庶民の唯一の甘味源だったようです


お店の地下6Mの天然の土室(むろ)より、作り出される糀をもとに

さらに手を加え生成・熟成させ作り上げられたものです


酒かすを使用していないので、くどくない甘酒なんですね


お土産に、甘酒を買って帰りましたよ('-^*)/