城ヶ島公園には、ピクニック広場や安房崎灯台、展望台などがありますパーパーパー



漁港でも感じましたが、猫にゃーが多いですね~

色んなところで見かけます。
近寄っても、のんびり歩いていて逃げるわけでもなく、「ニャーニャー」鳴いています。



このゆったりした時間もいいものです(^-^)v



しばらく休憩をしまして小腹も空いてきたことだし



いざ、マグロリベンジ!!!!!!!!!!


要は、この前食べたマグロが旨くなかったという理由で、『なら三崎のマグロを現地で食べようじゃないの』という単純な発想なので御座います




ちょっと汗もかいたので、日帰り温泉もやっている城ヶ島京急ホテルへ




大きな内風呂に露天風呂もあり、しかも一番風呂っぽい



大きな風呂は、気持ちいいっす温泉(*´д`*)



2階には休憩場所もあり、11~18時まで1000円で入浴できます。
玄関には足湯もあり、安いお値段で利用できますよ




さっぱりとして、マグロ料理を食べに向かったお店は


『地魚料理 潮風』



注文したのは…



「中トロ定食」「ヒラメのフライ(この日はマグロフライがないとのことで)」「ビールビール




それッ♪魅力-F1000144.jpg




カリカリの衣を一口食べると

とろけるように軟らかく熱々です


で、冷えたビールをぐびっと飲むと格別ですね~



程なくして定食がやって来ました



それッ♪魅力-F1000145.jpg



待ってましたと中トロにワサビをのせて、バクっていきますと


うまーい



このトロける感じですよ!!!!!!中トロはこうじゃなきゃ



サザエの壺焼きもほろ苦い感じが旨し

大人な味ですよね!



他にも伊勢エビやイカや煮魚など美味しそうなものも、たくさんありましたが次回のお楽しみにします。



定食が1800円で、フライとビール合わせて1000円でした。



マグロの赤身,中トロ,大トロの盛り合わせの入った定食もお手頃価格であります。



お土産に、干物やマグロを買って帰ろうと思ったけど、バス来ちゃったし…




また訪れたい場所の一つに加わったのは言うまでもありません(o^_^o)