火曜日の朝
起きたら喉が痛い…
もともと扁桃腺がすぐ腫れるので、飴をなめてれば治るかな~と思いつつ会社へ
昼過ぎにおかしいと感じながらも休憩時間まで頑張ばる


ちょっと横になり起きたら、ダルさMAX
熱っぽさもあり、こりゃ悪化しないうちに早めに手を打つことに
残業を変わってもらい、次の日も休みを取って休養することに
家に帰って熱をはかると37.5℃微熱なり
寝ること数時間
寒気と喉の痛みで目が覚め、熱をはかると38.5℃に
水分補給+トイレと繰り返し3時過ぎには、39.5℃に着実にアップ
水枕をと思っても体に力が入らん…
朝をむかえて、ボォーとしつつ病院があく時間までウダウダと
結局10時ぐらいに病院へ
で
問診票を書いて診察へ
やはり扁桃腺がかなり腫れてる様子
点滴をすることになりました
でも私の場合、血管が細くて針刺すの難しいみたい
しばらく格闘の末、手の先の方から注入


帰りにお薬貰って、お昼ご飯買って帰りました。
点滴と薬の力で、夜には平熱に


今日は、何とか会社へ行けました。
インフルエンザじゃなくて一安心!
飲食業だからインフルエンザだと仕事できないんで(≧∀≦)
まだ喉の腫れや吐き気も少しありますが、大分復活しました。
意外と風邪引いてる人も多いみたいなので、みなさんも気をつけましょう

起きたら喉が痛い…
もともと扁桃腺がすぐ腫れるので、飴をなめてれば治るかな~と思いつつ会社へ

昼過ぎにおかしいと感じながらも休憩時間まで頑張ばる



ちょっと横になり起きたら、ダルさMAX
熱っぽさもあり、こりゃ悪化しないうちに早めに手を打つことに
残業を変わってもらい、次の日も休みを取って休養することに

家に帰って熱をはかると37.5℃微熱なり
寝ること数時間
寒気と喉の痛みで目が覚め、熱をはかると38.5℃に
水分補給+トイレと繰り返し3時過ぎには、39.5℃に着実にアップ
水枕をと思っても体に力が入らん…
朝をむかえて、ボォーとしつつ病院があく時間までウダウダと
結局10時ぐらいに病院へ

問診票を書いて診察へ
やはり扁桃腺がかなり腫れてる様子
点滴をすることになりました

でも私の場合、血管が細くて針刺すの難しいみたい
しばらく格闘の末、手の先の方から注入



帰りにお薬貰って、お昼ご飯買って帰りました。
点滴と薬の力で、夜には平熱に



今日は、何とか会社へ行けました。
インフルエンザじゃなくて一安心!
飲食業だからインフルエンザだと仕事できないんで(≧∀≦)
まだ喉の腫れや吐き気も少しありますが、大分復活しました。
意外と風邪引いてる人も多いみたいなので、みなさんも気をつけましょう

