さて日曜日となりました!!!!!!



家のパソコンがご機嫌悪く反応しないので、近所のパソコン専門店に持って行くことに



開店前から先頭につけ準備万端DASH!



いざ、オープンと同時に台車でかGO!!!!!!!!!!



整理券をとり、書類を作成し2番で待つ





待つ





待つ




待つこと40分



呼ばれて、大したことないと自己判断していたので余裕な感じでいたらあせるあせるあせる



考えられる方法を試したけど電源が入らんと…

マザーボードを交換しないとダメだと…

メーカーに送らないとダメだと…



ショック(゚Д゚)



まだ3年半のお付き合いじゃないですかDASH!

一方的なお別れなんてしょぼん


データのバックアップ全部取ってないし、いくつか業者にデータの取り出しをお願いして修理に出すと…最低でも10万くらい


ヘタしたらもっとかかるかも!



どうせなら新しいのを買った方がいいかなと思ってます!!


データだけ取り出して保存して、お金貯めて新しいパソコンを買うと今、心に誓うのでしたぁ!



また週末お店に持って行って相談します…



色々アドバイスくれた皆さまありがとうございます!!!!!!!!


しばらくはピグも放置状態になりますね(≧∀≦)