コロナに対しての世間の考えと内心 | じゅんやのブログ

じゅんやのブログ

ブログの説明を入力します。

体調が悪い時に



栄養ドリンクの蓋がなかなか開かなくて苦戦するのは僕だけでしょうか^^;



どうも、じゅんやです( ̄∇ ̄)


本当にコロナきついです(;´д`)


重症化しないといっても結構高熱が続きますし、後遺症が怖いって聞きますよね。


僕がコロナ検査に行ったのは、祝日だったので臨時の検査場でドライブスルー方式でした。


本当は前日に検査しようと思っていたのですが、1日200人限定という事で既に定員に達しており検査を受けることができませんでした。


今静岡も感染者がかなり増えているようで、実際に検査場に行ってみると検査を受ける人の多さに驚きました。


今回の検査で何人がコロナ陽性だったか分かりませんがビックリです。


こういう会場で働いている方々ってリスクと隣り合わせで本当に大変ですよね。


頭が下がります。


今ってワクチンを打っていれば的なことを言う人がいますが、僕もしっかり打っていてこの様です(^◇^;)


自分がなる分には良いですが、自分の持っている菌で誰かを苦しめてしまうかもしれないと思うとやはりコロナは軽視できないですね。


僕はコロナで祖父を亡くしているので、やはりコロナに対して軽はずみな言葉を聞くと辛くなります。


祖父は施設にいたのですが、施設の職員が持ち込んでしまったそうです。


コロナさえ無ければまだまだ元気でいたでしょう。


我が子にも合わせてあげられました。


我が子を抱っこして喜んで欲しかったです。


このやるせない気持ちは本当に持って行き場がないです。