今年の流行語の中にやりらふぃーってありましたよねw
TikTokって今本当に勢いがあるなって思いますw
TikTokから生まれた流行語、今年はたくさんありました(о´∀`о)
この、やりらふぃーという言葉の元になった曲がChernobyl 2017と、いう曲です。
TikTokでは若者を中心にこの歌に合わせて踊っている動画がたくさん投稿されました^ ^
日本でのやりらふぃーの意味はパリピな人なんだそうです。
ちなみに、やりらふぃーではなく、Jeg vil at vi です。
日本人が聞くとやりらふぃーと聞こえますw
↓この曲です。
ちなみになのですが、流行りすぎててジュンヤもこれ踊れますw