一富士二鷹三茄子 | じゅんやのブログ

じゅんやのブログ

ブログの説明を入力します。

1フジ2タカ3ナスビの初夢を見ると縁起が良いって昔から言いますよね。

富士山と鷹は分かるのですが、なぜ


茄子?て思ってしまいまして…。

しかも、ナスにを付けてナスビって…。

気になったら調べたくなってしまうタチで、早速調べてみましたw


一説によると徳川家康がこれらを好んだ。と、いう説があるようです。

その他に富士は無事、鷹は高い、茄子は成すという縁起の良いものだからという説もあるそうです。

この後には続きもあって、4扇5煙草6座頭となるそうです。


なんかね、思ったよりも深かった^^;

3ナスビって言うから、てっきりふざけてるのかと思ってたw


ちなみに、北海道や中国、四国、九州ではナスの事をナスビと言う人が多いそうで、それも初めて知りました(^◇^;)