台風の後 | じゅんやのブログ

じゅんやのブログ

ブログの説明を入力します。

台風は過ぎ去りましたが、台風の影響で車がベトベト…。

めんどくさいけど洗車行こう。と思い、ガソリンスタンドへ。


いつものガソリンスタンド着いた瞬間唖然…。

洗車機にめっちゃ並んでる。

軽く10台!

無理無理、一台5分だとして50分待つ事になる…。

そんなに待てない。


次。

次のお店でもドーナツ状に車が並んでる。

ざっと10台以上。


次。

ここも10台は並んでた。

でも前の2ヶ所と違うのは、ガソリンスタンドが広いという事。

まあ、しょうがないよね。

僕も待つか。

ガソリンスタンドが広いので洗車機待ちの列に並んでても、ガソリン入れたい人の邪魔にはならないし。


ネプリーグを見たり、友達と電話をしている間に自分の番が来た。

気づけば1時間並んでた。

洗車機に1時間並ぶなんてどうかしてる。

洗車も終わりガソリンスタンドの出口に向かうと、洗車機待ちの行列が伸びていて10台以上並んでた。

お疲れ様ですね。と、思いながらガソリンスタンドを後にした。


家に帰り、もうこの際ついでにバイクも洗車。

完全にやけ。


母に、別に今日何が何でも洗車しなくても良かったんじゃないの?と言われたが、僕もそう思う。

でも洗車モードのスイッチが入っちゃったんですよね。

たまにあります。

別に今日じゃなくても良いのに、何が何でも今日やるぞスイッチ…。

つくづくめんどくさい自分に疲れて終わる1日でした。