禁煙 | じゅんやのブログ

じゅんやのブログ

ブログの説明を入力します。

禁煙に挫折したわけではありません!

あと1週間で丁度禁煙3ヶ月。

が、一向にタバコを吸いたいという欲求が消える事はありません(´;ω;`)

タバコは美味しい。
タバコが僕をリラックスさせてくれていた。
頭の中ではこれらが間違った考えである事は分かっています。

しかし僕の頭の中ではタバコが美味しい物だと思っていて、吸う事でリラックスできるものだと認識してしまっているのです。

ここで僕は思いました。

もしここでタバコを吸ってみて、果たして美味しいと感じるのか?

僕をリラックスさせてくれるのか?

よし、一本吸ってみよう。

って事で、3ヶ月ぶりのアイコス、

{8BB864D3-BB98-4A6A-A3C7-6569FD264832}

充電するところから始めました。

充電を完了し、カートリッジをアイコスへセット。

一口目の率直な感想は 美味しい と感じた。

これは残念ながら以外だった。

しかし3回4回と吸っていくとヤニクラ、いわゆる頭のクラクラが…。

アイコスってこんなにクラクラするんだ…。

アイコスに変えたばかりの時は全然ニコチンを摂取している感覚がなかったのに。

リラックスとか気持ち良いとかって言う感想は一切無く、クラクラする…。

ずっと続いたわけではないが、気持ち悪い感覚。

やっぱりタバコって有害なんだって思った。

タバコを吸ってた時は自分の脳がどうかしてたんだって分かった。

多分これからもしばらくタバコを吸いたいと思うだろうが、もう喫煙者に戻っちゃいけないなって改めて思った。

今回吸ってしまった事への後悔もありますが、逆に吸ってしまったからこそ気づいた事もあり、複雑な気持ちです。

でもこれでちゃんとタバコと向き合えたような気がします。

タバコ、今までありがとう。

僕はどうやら君に騙されていたようだ。

君は僕の癒しではなかったんだね…。

…。

ともあれ、ここからまた頑張ります。

これから禁煙しようとしている方、自分の力で止めようとしている人が多いと思います。

僕のようにヘビースモーカーの人は自力で禁煙は本当に辛いと思います。

僕はそんな方に言いたい。

禁煙する気があるなら、是非禁煙外来へ。

禁煙外来って決して高いものではないと思います。

自力は辛く苦しい思いをします。

途中で禁煙することの意味すら見失います。

3ヶ月前の自分に僕が禁煙についてアドバイスをしてあげるなら、禁煙外来オススメします。

そんな感じでございます。

ちなみに僕は禁煙外来とは何の癒着もありませんw

僕の禁煙経験の率直な感想でした。