三島 楽寿園 | じゅんやのブログ

じゅんやのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は母・祖母・親戚のおばちゃんと、三島にある楽寿園に行って来ました☆

{E24C0883-4953-46E6-93F8-97651F55D554}

楽寿園では今、菊のお祭りがやっており、

{956795E4-5253-478E-A297-6EEC7D6149C8}

{58A86B10-3EB6-4E16-BC31-578D870D378F}

{D1999F18-DCD3-4073-B711-2FA8CC4E7148}

{DDB25E74-3393-4CAD-8E58-2F227A71BFAA}

珍しい菊をたくさん見る事ができました☆

{BFE6D791-2CE8-43C6-BA50-0AA499E4C20F}

{6296BD58-41FD-4FDD-A728-B571568C3609}

今年のコンセプトは浜松城と言う事で、

{0369C70A-CBA2-4373-B9F7-2BE9C622FAD8}

なんと

{BB5F2327-DC90-4478-84AC-F122E2F9C0D1}

家康君達が浜松から来てくれていました(≧∇≦)

{2B95AD57-8F4A-4E09-A5EF-8066E2197833}

{F3A029FD-E2CD-4B3F-B9CB-167309FA7F6E}

2人とも可愛いかったです☆  

そしてもう一つ、今の時期といえば

{DC670C64-F46A-492D-8A4E-87AAC47376DA}

紅葉ですよね^ ^

{2BBFE96F-B060-4485-BCD9-81601E6B693D}

楽寿園でも綺麗な紅葉が見られました(*^_^*)

{4617D755-6817-4FD3-B922-88C8A54A9AF6}

{9B745FB1-F508-4FDA-B3BA-9F2DE26FD2E4}

和ですね☆

{6F8F9582-2449-497F-AE1C-C9B5CFF62228}

この景色、日本人で良かった^ ^

去年も今頃菊祭りを家族で見にきましたが、去年は菊も散り始め、紅葉もあと少しというタイミングになってしまいましたが、今年は菊も紅葉も見頃な感じで良かったです^o^

{E14B39F5-8F5E-4787-B558-3CED7225B0A7}

アイスもジュースも美味しかった(*^_^*)

祖母も喜んでくれて大満足でした^o^