【本日リリース】新曲 CROSSROAD / J-RU feat .TOC
Sup!!!!
先週から毎日カウントダウンして来た新曲リリースだけど、
みんなのおかげで本日4月23日に無事にTSUTAYAレンタル限定MAXIシングル、
『CROSSROAD / J-RU feat .TOC』
をリリースする事ができました!!!!
本当に皆さん有り難うございます!!!
全ての "感謝" は言葉にすると軽くなる気がするけど、
性格上、きちんと伝えたいので少し長くなるけど伝えます。
まず今回のMAXIシングルには
M.1『CROSSROAD feat .TOC』
M.2『Thank you~ex-girlfriend~』
の2曲が収録されています。

この2曲のトラックメイキングを担当してくれたのは、
新進気鋭のR&B Producerのマイメン DJ SATOSi君。
彼と出会ったのは昨年の夏、
”R&B Connection”という国内最高峰の次世代シンガー達が集うイベントに、
出演させて頂いた時に出会いました!!!
彼の魅力は何と言っても "R&B Producerとしての抜群なセンス” ★
これに尽きる。
彼とは正に、
"R&Bが導いてくれた出会い = "”R&B Connection”
だと確信しています!!!!
SATOSi君!!!本当に最高の”R&B Track” をアリガトウ!!!!
何度も何度も、朝も夜もw
Skypeでやり取りしながら制作したね!!!
これからも俺らにしか作れない "名曲" を作りましょう!!!!
これからも宜しくね!!!!
みんなR&B Producer "DJ SATOSi君"これからも要チェックして下さいね★
そして次に、
今回のMAXIシングルのM1.CROSSROADに最高の ”RAP力(ジカラ)" で、
華を添えてくれたマイメン "トクちゃん" こと "TOC" 。

もう彼とは最初に出会ってから10年の付き合いになるだろう。
思い返せば俺がシンガーを始めた頃から、
彼自身がオーガナイズするイベントに、
まだまだ無名な俺を毎回誘ってくれて(出演依頼をくれて)、
何度か歌わせてもらったね。

また今は無き新潟のprahaやPhaseで一緒に切磋琢磨した言わば戦友。
それから少ししてトクちゃんはカツ君と二人で、
ヒルクライムとしてメジャーデビュー!!!
今や新潟、日本を代表するTOPアーティストだよね。
今年の9月6日(土)には日本武道館だぜ!!!
そんな彼は俺の中でどこか "近くて遠い様な存在" だった。
彼が昨年末 "TOC" としてソロデビューするまでは!!!
今思えばこれもガイダンス(音が繋いだ運命)だと自分では思ってるんだけど、
彼のソロ一発目のリリースLIVEで共演してから、
立て続けに彼のパフォーマンスを見て俺は思った。
TOC = ”全くブレテナイ”
そこで俺は今回のコラボ楽曲 ”CROSSROAD"の 制作初期段階にも関わらず、
現場ですぐに客演オファーをしたw
彼もすぐに承諾してくれた。
だって俺らはいつだって現場第一主義!!!
"俺とTOC" は、"シンガーとラッパー" で立ち位置は若干違うけど、
共通してるのは二人とも誰に何を言われても、自分のスタイルを10年以上貫いて今も歌ってる。
だからこの ”CROSSROAD" っていうテーマに本当にピッタリだった!!!!
この曲の一番伝えたいメッセージは、
HOOK(サビ)に集約されているんだけど、
Just go your way 今
向かう先、違っても
Just go my way 皆
夢のカタチ、同じでしょ Yeah
だから今は分かり合えなくても(繰り返した争いと衝突)
いつか交わる時がくる
何が正解、何が間違いなんてわからないこの時代、
考え方やスタンスなんて人それぞれが当たり前。
でもそんな中で皆が自分のスタイルを信じて突き進んでいれば、
いつかまたそんな人達とも交わる時がくる。
そしてまたそこから新たなパワーが生まれる!!!!
そんな事を昨年から一人でずっと考えていて、
それをそのままトクちゃんに話したら彼も共感してくれた。
そこからは正に "共鳴" という響きに相応しい仕上がり。
そんな経緯も含めて、
また皆の人生に重ね合わせて、
この楽曲を聞いてくれたら嬉しいです。
BIG UP 2 MY MAN "TOC" !!!
これからも同い年同志、互いの道を歩いて行こうね!!!
本当にアリガトウ!!!!
そして今回オレのわがままでもある、
4月リリースを叶えてくれた、
Buzzic岡田社長、樋口さん、
そしてnaoplan、UNIVERSAL Jの皆さん、
いつも忙しい中、レコーディング、MIX作業をしてくれた沼田先生、
最後に最高の音に仕上げてくれたマスタリングをしてくれた相川さん、
ジャケット撮影をしてくれたPEOPLEiSLAND樋口くん、
そしてデザイン全体を担当してくれた俺、TOCと同い年の戦友DJ NAKANO!!!
皆さんのおかげでまた次のステージに歩き出す事ができました。
本当に有り難うございました!!!!
最後にいつも俺を支えてくれる家族、先輩、友人、
同じ空の下、繋がっている全国各地の同志達。
また今回のセルフプロデュースに賛同してくれて、
サポートしてくれたFIELD TOPのヒラさん、チェルさん、CLOPのHAYATO.Qoo.SUGURU
本当に本当に感謝してます!!!
これからも長岡から全国へを俺らの "熱い想い" を届けて行きましょう★★★★★
長くなったけど今日ブログで書きたかった事は以上です★
さぁ今日からは "J-RU第二章" の幕開け!!!
それではまた現場で、
それぞれの ”CROSSROAD" で交わりましょう!!!!
最後までの長文読んでくれてアリガトウ!!!!
あと昨日のブログでも書いたけど、
曲を聴いてすごく良かったらTwitterやFacebook、mixi、アメブロなどのSNSで、
感想を呟いたり記事にして下さい!!!
それが何よりもオレにとって、自分を信じるチカラになるから!!!!
引き続き口コミ、シェア、拡散、宜しくお願いします!!!!!!!!!!!!
それではみんなの近くのTSUTAYAさんでアイマショウ★★
こんな感じで展開されているそうです!!!

TSUTAYA online
バイバイまたね!!!
J-RU(ジェイルー)待望の2014年 1stシングル!!
『CROSSROAD feat. TOC』
2014.4.23 TSUTAYA限定MAXIシングルレンタルスタート!!!
同郷の人気ラップユニット“ヒルクライム”のTOCを客演に迎えた、
夢を追い続ける全ての人へ捧げる、
ハートフルパワーソングがここに誕生!!!

J-RU Facebookアーティストページ

J-RUへのLIVE出演依頼はコチラまで!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
FIELD TOP

p.s.これTwitterでTOCファンの人が呟いてるのを見つけたんだけど、
マジでビックリした笑

トレーラーを作ったヒラさんも、
音源を編集したチェルさんも、
それをじーーーーっと見ていた俺も、
だれも気づきませんでしたww
正にこれが ”CROSSROAD” だと思ったビックリ出来事でした笑
先週から毎日カウントダウンして来た新曲リリースだけど、
みんなのおかげで本日4月23日に無事にTSUTAYAレンタル限定MAXIシングル、
『CROSSROAD / J-RU feat .TOC』
をリリースする事ができました!!!!
本当に皆さん有り難うございます!!!
全ての "感謝" は言葉にすると軽くなる気がするけど、
性格上、きちんと伝えたいので少し長くなるけど伝えます。
まず今回のMAXIシングルには
M.1『CROSSROAD feat .TOC』
M.2『Thank you~ex-girlfriend~』
の2曲が収録されています。

この2曲のトラックメイキングを担当してくれたのは、
新進気鋭のR&B Producerのマイメン DJ SATOSi君。
彼と出会ったのは昨年の夏、
”R&B Connection”という国内最高峰の次世代シンガー達が集うイベントに、
出演させて頂いた時に出会いました!!!
彼の魅力は何と言っても "R&B Producerとしての抜群なセンス” ★
これに尽きる。
彼とは正に、
"R&Bが導いてくれた出会い = "”R&B Connection”
だと確信しています!!!!
SATOSi君!!!本当に最高の”R&B Track” をアリガトウ!!!!
何度も何度も、朝も夜もw
Skypeでやり取りしながら制作したね!!!
これからも俺らにしか作れない "名曲" を作りましょう!!!!
これからも宜しくね!!!!
みんなR&B Producer "DJ SATOSi君"これからも要チェックして下さいね★
そして次に、
今回のMAXIシングルのM1.CROSSROADに最高の ”RAP力(ジカラ)" で、
華を添えてくれたマイメン "トクちゃん" こと "TOC" 。

もう彼とは最初に出会ってから10年の付き合いになるだろう。
思い返せば俺がシンガーを始めた頃から、
彼自身がオーガナイズするイベントに、
まだまだ無名な俺を毎回誘ってくれて(出演依頼をくれて)、
何度か歌わせてもらったね。

また今は無き新潟のprahaやPhaseで一緒に切磋琢磨した言わば戦友。
それから少ししてトクちゃんはカツ君と二人で、
ヒルクライムとしてメジャーデビュー!!!
今や新潟、日本を代表するTOPアーティストだよね。
今年の9月6日(土)には日本武道館だぜ!!!
そんな彼は俺の中でどこか "近くて遠い様な存在" だった。
彼が昨年末 "TOC" としてソロデビューするまでは!!!
今思えばこれもガイダンス(音が繋いだ運命)だと自分では思ってるんだけど、
彼のソロ一発目のリリースLIVEで共演してから、
立て続けに彼のパフォーマンスを見て俺は思った。
TOC = ”全くブレテナイ”
そこで俺は今回のコラボ楽曲 ”CROSSROAD"の 制作初期段階にも関わらず、
現場ですぐに客演オファーをしたw
彼もすぐに承諾してくれた。
だって俺らはいつだって現場第一主義!!!
"俺とTOC" は、"シンガーとラッパー" で立ち位置は若干違うけど、
共通してるのは二人とも誰に何を言われても、自分のスタイルを10年以上貫いて今も歌ってる。
だからこの ”CROSSROAD" っていうテーマに本当にピッタリだった!!!!
この曲の一番伝えたいメッセージは、
HOOK(サビ)に集約されているんだけど、
Just go your way 今
向かう先、違っても
Just go my way 皆
夢のカタチ、同じでしょ Yeah
だから今は分かり合えなくても(繰り返した争いと衝突)
いつか交わる時がくる
何が正解、何が間違いなんてわからないこの時代、
考え方やスタンスなんて人それぞれが当たり前。
でもそんな中で皆が自分のスタイルを信じて突き進んでいれば、
いつかまたそんな人達とも交わる時がくる。
そしてまたそこから新たなパワーが生まれる!!!!
そんな事を昨年から一人でずっと考えていて、
それをそのままトクちゃんに話したら彼も共感してくれた。
そこからは正に "共鳴" という響きに相応しい仕上がり。
そんな経緯も含めて、
また皆の人生に重ね合わせて、
この楽曲を聞いてくれたら嬉しいです。
BIG UP 2 MY MAN "TOC" !!!
これからも同い年同志、互いの道を歩いて行こうね!!!
本当にアリガトウ!!!!
そして今回オレのわがままでもある、
4月リリースを叶えてくれた、
Buzzic岡田社長、樋口さん、
そしてnaoplan、UNIVERSAL Jの皆さん、
いつも忙しい中、レコーディング、MIX作業をしてくれた沼田先生、
最後に最高の音に仕上げてくれたマスタリングをしてくれた相川さん、
ジャケット撮影をしてくれたPEOPLEiSLAND樋口くん、
そしてデザイン全体を担当してくれた俺、TOCと同い年の戦友DJ NAKANO!!!
皆さんのおかげでまた次のステージに歩き出す事ができました。
本当に有り難うございました!!!!
最後にいつも俺を支えてくれる家族、先輩、友人、
同じ空の下、繋がっている全国各地の同志達。
また今回のセルフプロデュースに賛同してくれて、
サポートしてくれたFIELD TOPのヒラさん、チェルさん、CLOPのHAYATO.Qoo.SUGURU
本当に本当に感謝してます!!!
これからも長岡から全国へを俺らの "熱い想い" を届けて行きましょう★★★★★
長くなったけど今日ブログで書きたかった事は以上です★
さぁ今日からは "J-RU第二章" の幕開け!!!
それではまた現場で、
それぞれの ”CROSSROAD" で交わりましょう!!!!
最後までの長文読んでくれてアリガトウ!!!!
あと昨日のブログでも書いたけど、
曲を聴いてすごく良かったらTwitterやFacebook、mixi、アメブロなどのSNSで、
感想を呟いたり記事にして下さい!!!
それが何よりもオレにとって、自分を信じるチカラになるから!!!!
引き続き口コミ、シェア、拡散、宜しくお願いします!!!!!!!!!!!!
それではみんなの近くのTSUTAYAさんでアイマショウ★★
こんな感じで展開されているそうです!!!

TSUTAYA online
バイバイまたね!!!
J-RU(ジェイルー)待望の2014年 1stシングル!!
『CROSSROAD feat. TOC』
2014.4.23 TSUTAYA限定MAXIシングルレンタルスタート!!!
同郷の人気ラップユニット“ヒルクライム”のTOCを客演に迎えた、
夢を追い続ける全ての人へ捧げる、
ハートフルパワーソングがここに誕生!!!

J-RU Facebookアーティストページ

J-RUへのLIVE出演依頼はコチラまで!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
FIELD TOP

p.s.これTwitterでTOCファンの人が呟いてるのを見つけたんだけど、
マジでビックリした笑

トレーラーを作ったヒラさんも、
音源を編集したチェルさんも、
それをじーーーーっと見ていた俺も、
だれも気づきませんでしたww
正にこれが ”CROSSROAD” だと思ったビックリ出来事でした笑