RISING☆仲間のリリース情報!!!! | J-RUオフィシャルブログ「~HUMAN SHIP DIARY~」Powered by Ameba

RISING☆仲間のリリース情報!!!!

Sup!!!




まずは最近もついつい聞いてしまうコチラの曲をBGMにSET♬























遂に昨日は、、、、、



















































初雪、、、

















































































来たぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!笑

(くるくるって思っててもクスっとなった君はピュアですなw)














でも長岡まじ寒くて寒くて大変だよ( ̄▽+ ̄*)







でも寒い季節ってさっき紹介したarianaの曲もそうだけど、



R&Bがハマるっていうか、



なんと言うか、、、

















浸れるよねw

















♬♬














という事で今夜は新潟より更に寒い北海道”札幌”を代表する、

2人のシンガーのリリース情報をUP!UP!








まず11月6日1st Full Albumリリースのこの方!!!!






















$J-RUオフィシャルブログ「~HUMAN SHIP DIARY~」Powered by Ameba



Ryo 1st FULL ALBUM
「THE FIRST CRY 」(税込¥2200)


01.INTRO-THE FIRST CRY
02.All Night Cruising
03.Dreamer
04.I need a girl Ryo×佐藤広大
05.Like me?(remix)
06.HERO
07.Oh girl~素直な愛をくれたのに~
08.LOOP feat.LazySimon
09.Hold my hand
10.interlude
11.TWO~piano version~

 "和製R&B"という言葉が生まれる程に、この日本にもR&Bというジャンルが浸透してきた。R&Bのルーツを重んじながら、独自の解釈で捉え描写する。日本語で綴るR&B、日本語だから表現できるR&B。そう、これこそが俺達のR&Bなのだ。そんな和製R&Bを体現する才能達に日々絶える事なくスポットライトが当たり続け、着実に伝播しているこのムーブメントは文字通り全国各地へと広がりをみせている。メトロポリスだろうがローカル・エリアだろうが地域の規模感は関係ない。己の歌声1つでシーンのトップの座を狙う。実力派がサヴァイブする真剣勝負の世界、それがR&Bシーンのリアルだ。そして遂に、和製R&Bの真髄を北の大地で提唱し続けてきた1人の実力派R&Bシンガーが本格始動する。
 彼の名はRyo。R&B普及の為に北海道を拠点に活動する道内R&Bシーン屈指のパイオニアである。2002年にコーラス・デュオとしてキャリア第1歩をスタートさせ、2008年にソロ・アーティストに転身。現在のRyoの礎が築かれる。幼少期から培ってきたピアノのスキルを武器に自ら作詞作曲をこなし、本場のR&Bサウンドに全く引けを取らない圧巻のサウンド・プロダクションでデジタル・ヒットを量産。北の大地で育まれた壮大で力強い歌声、そのパワフル・ボイスから響きわたる一字一句丁寧に綴られる言辞。それらが旋律と融合するその麗しさ。一言で言い表せない多重な表現力が、Ryoには備わっていた。道内R&Bシーンで比類なき存在感を確立したRyoが、今ここに待望のファースト・フル・アルバム『THE FIRST CRY』を完成させた。
 Ryoの人気を決定付けた王道ナンバーから、既存曲のリミックス、そして本アルバムで初披露される事となる新曲。天性のメロディー・メイカーとしての資質が余すところなく発揮された楽曲の数々は、どの角度から見ても誠実でクラシカルなフレーヴァーを漂わせている。メイン・テーマに愛を掲げたスタンダードなアプローチ、そしてR&Bが持つスウィートでセクシーなエッセンスを日本流にデザイン。これぞ"Message of Love"。正に日本にR&Bが浸透している事を立証する作品として、シーンで語り継がれる事であろう。Ryoの元から生まれたファースト・クライ(産声)は、北国のファースト・クライでもあり、そしてR&Bシーンに新たな息吹を吹き込むファースト・クライなのだ。

西崎信太郎 (Urban NEXT)




更に詳しくは⇨
RYO君ホームページへ♬









そしてもう一人は本日11月13日リリースのこの方!!!












$J-RUオフィシャルブログ「~HUMAN SHIP DIARY~」Powered by Ameba




注目の札幌出身のシンガーソングライター
[佐藤広大]が遂にデビュー!!
宏実、CIMBAなど国内屈指のR&Bアーティストを多数輩出するPHATBEE移籍第一弾!!
iTunes Single「GIFT」2013.11.13リリース!!



「置き去りになったままの''さよなら''は、俺が贈る最後のGIFT。」
$☆佐藤広大オフィシャルブログ☆『道産子SOUL』
予約・視聴はコチラをクリック。
https://itunes.apple.com/jp/album/gift-single/id733694464
アーティスト:佐藤広大
タイトル:GIFT
発売日:2013.11.13
発売元:indigo line / KSR

Lyric:佐藤広大
Music: Sunny Boy,佐藤広大
Instruments: Sunny Boy (Full Of Harmony、MIHIRO、BIG BANG、TEE、etc)
Guitar: Mr.T-K
Produced by Sunny Boy
Guitar & Vocal recorded by Mr.T-K at Sugabee records Studio
Mixed by Shinichiro Murayama (宇多田ヒカル、加藤ミリヤ、清水翔太、etc)


$J-RUオフィシャルブログ「~HUMAN SHIP DIARY~」Powered by Ameba




更に詳しくは⇨
広大君BLOGへ♬















ハイ!!!という事でこのイケメン道産子シンガー二人とは昨年参加させて頂いたコチラ⇨


$J-RUオフィシャルブログ「~HUMAN SHIP DIARY~」Powered by Ameba




イケメンR&Bディレクターの西崎君監修のコンピアルバム、



RISING STARSをきっかけに出会いました☆★


こちらの楽曲で参加されていました⇨






大宮HMVでのインストアLIVEで、

実際に二人と会ってほんの少し話をする機会があったんだけど、、、、






























二人ともめちゃくちゃ優しい♬♬






そしてその優しさが”歌声”にも色濃く表現されていて、



すごく感動したのを覚えています!










今回はほぼ同時期にリリースという事で、


二人ともほぼ同時期にリリースの連絡を頂きました♬♬

どんだけ仲が良いんだよ!!!!w ともセルフツッコミしたしヘ(゚∀゚*)ノ








でもそれは二人が同じ札幌という土地で、

常に”切磋琢磨”してきた”証”なんだと思います!!!



正直俺もめちゃくちゃ気合い入ったし、

二人にはいつも良い刺激をもらってるから今回のリリースが心から嬉しいです!!!!






RYO君、広大君!!!!



二人とも本当にリリースおめでとうございます!!!!































俺も頑張ります☆★☆★





コメント返信♬


ひろみん☆ 2013-11-10 22:31:37
LINK PLUS一緒に楽しもうね★☆
よろしく~!!!!


けんた 2013-11-11 19:15:05
お!初コメありがとう!
そして上越LIVEも聞いてくれて感謝♬
これからも応援してね★☆

またLIVEでアイマショウ!!!




omake photo:もう懐かしいレベル♬

$J-RUオフィシャルブログ「~HUMAN SHIP DIARY~」Powered by Ameba
RISING STARSリリースパーティー at 大宮HMV