大切な心
Sup!!!
今朝、車に乗っていつも通りラジオをつけたらナビゲーターがこう話し始めた。
『今日で新潟県中越地震から8年が経ちました』と。
当時の自分にとっては今までに経験した事のない揺れ、恐怖、不安が一気に襲ってきました。
幸い家族や仲間は無事だったけど、正直最悪の事態が何度も何度も頭を過ぎりました。
夜があんなに長く、怖く感じた事もそれまではなかった。
それと同時に気づかされた家族や仲間、いつも自分を支えてくれる大切な人達の愛情や優しさ。
そして皆が助け合い、分け合い、分かち合う心。
そこからの復興、復旧。
絶対に忘れないし、忘れられない。
そこで見たこと、感じたこと、学んだ事を次の世代に伝えるのも今を生きてる自分達の大切な役目。
最近もバタバタと忙しい毎日だからついついイライラしたり、上手くいかない事があると人やモノのせいにしたくなる弱く情けない自分がいる。
そんな時でも1番大切で忘れちゃいけない事は、
『日々の当たり前を決して当たり前に思わずに、毎日感謝して行動すること、その感謝を口にして相手に伝える事』
本当にこれが1番だと心から思う。
明日からもそんな『大切な心』を見失うことがない様に生きようと思う。
少し真面目な話になったけど、明日からも頑張ります!!!
最近寝不足だったから今日はもう寝ますw
おやすみ☆
iPhoneからの投稿
今朝、車に乗っていつも通りラジオをつけたらナビゲーターがこう話し始めた。
『今日で新潟県中越地震から8年が経ちました』と。
当時の自分にとっては今までに経験した事のない揺れ、恐怖、不安が一気に襲ってきました。
幸い家族や仲間は無事だったけど、正直最悪の事態が何度も何度も頭を過ぎりました。
夜があんなに長く、怖く感じた事もそれまではなかった。
それと同時に気づかされた家族や仲間、いつも自分を支えてくれる大切な人達の愛情や優しさ。
そして皆が助け合い、分け合い、分かち合う心。
そこからの復興、復旧。
絶対に忘れないし、忘れられない。
そこで見たこと、感じたこと、学んだ事を次の世代に伝えるのも今を生きてる自分達の大切な役目。
最近もバタバタと忙しい毎日だからついついイライラしたり、上手くいかない事があると人やモノのせいにしたくなる弱く情けない自分がいる。
そんな時でも1番大切で忘れちゃいけない事は、
『日々の当たり前を決して当たり前に思わずに、毎日感謝して行動すること、その感謝を口にして相手に伝える事』
本当にこれが1番だと心から思う。
明日からもそんな『大切な心』を見失うことがない様に生きようと思う。
少し真面目な話になったけど、明日からも頑張ります!!!
最近寝不足だったから今日はもう寝ますw
おやすみ☆
iPhoneからの投稿