今週土曜日は長岡REGNO2三周年Anniversary!!! | J-RUオフィシャルブログ「~HUMAN SHIP DIARY~」Powered by Ameba

今週土曜日は長岡REGNO2三周年Anniversary!!!

Sup!!!



アメブロご無沙汰してますw


J-RUです!!!





まずは本題に入る前に、昨年同様この曲をBGMにSET♪





さて本題ですw





Twitterなどで既にご存知の方も多いと思いますが、





タイトル通り今週土曜日は長岡REGNO2の三周年Anniversaryです!!!




しかも東日本大震災の復興チャリティーイベントとしての開催です!!!



そしてなんとNYからのゲストDJ「DJ TONY TOUCH JAPAN TOUR 2011 」のツアーファイナルなんです!!!!!





まさに無敵感謝祭☆



店長の平沢君はじめスタッフの皆さん、そしていつも遊びに来てくださっている皆さん、


パフォーマンスをして下さるゲストアーティストの皆さん、辛い時も一緒に乗り越えてきた地元アーティストの皆さん、


そしてそれぞれの皆さんを影で支えてくれる皆さんw


あげたらきりがないですが、


誰一人、何か一つでもかけてたら、今の長岡REGNO2はなかったでしょう。


そのくらい長岡REGNO2は皆さんの愛で成り立ってますから。



今でこそ俺なんかがシンガーとしてステージで歌わせてもらっていますが、

最初の長岡LARGE(旧REGNO)の頃は一晩中キャッシャーしてました。




客層や雰囲気、環境、アーティスト、スタッフなど、変わったものも正直ありますが、


お客さんやイベント、そしてCLUBに対しての感謝の気持ちはあの頃と何も変わっていません。



だからいつも遊びに来てくれるお客さんには『来てくれて有難うございます!!』


スタッフ、出演者、CLUBの皆さんには『お疲れ様でした!!』



心を込めてシンプルに伝えています。





この日も変わらずシンプルにやらせて頂くだけです。




話は反れますが実はこのブログ月曜日に下書きしていました。。



そしたらビックリ!!


同じ日のほぼ同じ時間にチェルシー君が同じ様に自身のブログで、


感謝の気持ちを書いていました。


俺がシンガーを始めた頃からお世話になりっぱで、苦楽を共にしてきた分なぜかグッときました。


少し気持ち悪いですかね?w







少し脱線しましたが、とにかく言いたい事はただひとつ!!!









みんなで長岡REGNO2 三周年を祝いに来てください♪






みんなの笑顔とパワーを待ってます!!!




$J-RU OFFICIAL BLOG~FROM STREET~



東北地方太平洋沖地震復興支援イベント
REGNO2 3rd Anniversary

DJ NUCKEY Presents 「SUPER SESSION 2011」
DJ TONY TOUCH JAPAN TOUR 2011 feat. DJ NUCKEY
Host By VOODOO RAY


2011.10.29[SAT]
@長岡 REGNO2
open 22:00

ADV ¥3,000/1d
ADM ¥4,000/1d

MUSIC BY
DJ CHELSEE a.k.a ChellyBoy.DJ 52.ILL MINATI.DJ NAOKI.DJ C-ZOO.DJ SWAN

LIVE
J-RU.ASK

DANCE
GOOFY'S(KIYOMI+ALISA+MINAMI)

VJ
ENDO

Lighting&Sound equipment
MTY

TOTAL INFOMATION:REGNO2 0258-37-5283http://www.field-top.com
新潟県長岡市坂之上町1丁目3番地5 ドルミー八番館ビル地下1階

主催:REGNO2
後援:ネッツトヨタ越後株式会社.au長岡駅東口店.Shanti.三澤屋酒店.TEAM MTY
企画 制作:SUPER SESION 2011 制作委員会


お客様へお願い
1.当日、入り口にて東北地方太平洋沖地震への義援金をお願いしております。ご協力宜しくお願いいたします。(ちなみに、この義援金と当日の売り上げ利益を責任もって長岡市役所を通じ、日本赤十字社に送らせて頂きます。)今回は支援物資の回収は行いませんのでご注意下さい。義援金のみです。
2.入り口にて入場者全員にリストバンドの着用をお願いしております。
3.店内の関係上、150人で入場をストップさせていただきます。当日券の販売を行わない恐れがありますので、是非前売り券のご購入をおすすめいたします。詳しくは出演者、またはREGNO2御連絡下さい。






ぜし☆☆