2011START!!!
皆さん新年明けましておめでとうございます!!!
今日は『一年の計は元旦にあり』ということで、まず朝一で帰省中の妹にサッパリと散髪してもらい、そのあと偶然うちの実家近くにいた(笑)DJ CHELSEE君とマイメンDJ YASUKIの男3人で初詣に行ってきました!!!
場所は小さい頃から家族で初詣に行っていた、越路にある宝徳稲荷大社。
ここには昔から商売繁盛の神様がいると言い伝えられていて、毎年たくさんの企業の方や、参拝者で賑わっています。
今年も雪まじりの雨の中、沢山の参拝者であふれていました。
そのため途中、所々渋滞しながらなんとか到着。
まずは手水でそれぞれの汚れ、過ち、邪気を清めて、、、、



そして坂を登り本堂へ、、、、、

そしてみんなで鈴を鳴らして二礼二拍手。

自分の手にはMIC

CHELSEE君の手には例の物
自分は昨日もBLOGで書いたいい意味で『欲張らず』、ありのままの『自分』を『ピュアな音楽』で表現できますようにとお願いしてきました。
そして最後にCHELSEE君とDJ SATORUのコレ!!!!!!!!!

ヒット祈願☆

結果二人して欲張り気味にお願い事してしまいました。m(_)m
そして帰りにお守りと去年の7月に死んだ婆ちゃんが大好きだった天津甘栗を、お供え物に買って帰りましたww

忙しい中一緒に行ってくれたCHELSEE君、YASUKIお疲れ様でした!!!!!!
本当に今日はタイミングNICEでしたねww
少し長くなりましたが今年もこのBLOGを見て下さっている皆さんにとって、素晴らしい1年になるよう心から願っています。
そして僕も皆さんに感動を与えられる様なSingerになれる様、日々精進したい思います!!!
少し長くなりましたが2011年も『J-RU』を何卒宜しくお願い致します。
2011年元旦 J-RU
今日は『一年の計は元旦にあり』ということで、まず朝一で帰省中の妹にサッパリと散髪してもらい、そのあと偶然うちの実家近くにいた(笑)DJ CHELSEE君とマイメンDJ YASUKIの男3人で初詣に行ってきました!!!
場所は小さい頃から家族で初詣に行っていた、越路にある宝徳稲荷大社。
ここには昔から商売繁盛の神様がいると言い伝えられていて、毎年たくさんの企業の方や、参拝者で賑わっています。
今年も雪まじりの雨の中、沢山の参拝者であふれていました。
そのため途中、所々渋滞しながらなんとか到着。
まずは手水でそれぞれの汚れ、過ち、邪気を清めて、、、、



そして坂を登り本堂へ、、、、、

そしてみんなで鈴を鳴らして二礼二拍手。

自分の手にはMIC

CHELSEE君の手には例の物
自分は昨日もBLOGで書いたいい意味で『欲張らず』、ありのままの『自分』を『ピュアな音楽』で表現できますようにとお願いしてきました。
そして最後にCHELSEE君とDJ SATORUのコレ!!!!!!!!!

ヒット祈願☆

結果二人して欲張り気味にお願い事してしまいました。m(_)m
そして帰りにお守りと去年の7月に死んだ婆ちゃんが大好きだった天津甘栗を、お供え物に買って帰りましたww

忙しい中一緒に行ってくれたCHELSEE君、YASUKIお疲れ様でした!!!!!!
本当に今日はタイミングNICEでしたねww
少し長くなりましたが今年もこのBLOGを見て下さっている皆さんにとって、素晴らしい1年になるよう心から願っています。
そして僕も皆さんに感動を与えられる様なSingerになれる様、日々精進したい思います!!!
少し長くなりましたが2011年も『J-RU』を何卒宜しくお願い致します。
2011年元旦 J-RU