JRT パルフェ とゆかいな生活

JRT パルフェ とゆかいな生活

またまたジャックラッセルテリアとの新しい生活が始まりました。二代目も初代に負けないくらいおてんばでかわいいです。

GWが終わってしまいましたぐすん

今年のGWは久しぶりに遠出をしました。

その話題は次回・・・

今回は江の島のお話しです。

 

4月上旬、江の島に行って来ました。

片瀬江ノ島駅からスタートで~すニコ

 

江の島弁天橋を渡り江の島へ向かいます。

この日は天気が良かったので富士山富士山が綺麗に見えました音譜

 

江の島の入口に建つ青銅の鳥居。

鳥居をくぐるとお土産さんが並ぶ参道に続きます。

 

弁財天仲見世通りは時間が早かったため、

お店も開店前でしたあせる人もまばら・・・。

朱の鳥居が見えてきました。

さあ!エスカー(エスカレーター)は使わず

頑張って階段を上りますよーDASH!

 

江の島シーキャンドルがあるサムエル・コッキング苑まで

やってきました。

この日は入場無料でした。わんこはバッグに入れればOK!

シーキャンドル内もバッグに入っていれば展望台に登れますよ。

 

シーキャンドルの奥にも富士見スポットがあります富士山

天気が良いので富士山が近く見えますね。

 

さらに奥に進み、御岩屋道通りを抜けて、

稚児ヶ淵まで来ました。ここからの富士山富士山も素敵キラキラ

夕日も綺麗なんでしょうね~。

ここまで急な階段が続き、足がパンパンですあせる

 

江の島岩屋まで来ました。ここでもわんこはバッグで。

波の浸食で出来た天然の洞窟です。

ろうそく🕯を持ちながら、肝試しみたいですねゲラゲラ

 

岩屋に通じる道からも富士山富士山

パルたん太陽晴れが眩しいかなはてなマーク

ここからUターン!戻りまーす!

 

急な階段を上ったり下ったり・・・

普段使わない筋肉使って腿の裏がつりそうあせる

仲見世通りにある青いソフトクリームソフトクリームデニムソフト音譜

食べてひと休み~。

ラムネ風味で美味しかった~ニコ

 

ランチは片瀬江ノ島駅近くのイタリアンレストランピザ生ビール

たくさん歩いた後のご飯はさらに美味しかったキラキラ

 

パルたんもたくさん歩いたのでお疲れモード爆  笑

珍しく途中でイヤイヤしてたもんねあせる

疲れたけど楽しかったね。

しらす丼も食べたいので、また行こうねラブラブ

 

片瀬江ノ島駅舎内には新江ノ島水族館コラボの

クラゲの水槽があります。

ゆらゆら浮遊するミズクラゲを見ていると癒されますほっこり

 

 

GW中ではありますが・・・

今さら、今年のお花見桜桜桜のお話です。

 

カメラ嫌いのパルたんが珍しく笑顔ほっこり

 

4月上旬に熊谷にお花見桜桜桜に行って来ました。

熊谷桜堤に行くのは2回目です。

パルたん覚えているかな~。

 

この日はちょうど満開桜桜桜でした。

菜の花も一緒に楽しめて綺麗音譜

 

今年は桜桜の開花が例年より早くてお花見のタイミングが

難しかったですねうーん

 

土手沿いに続く桜並木桜桜桜は見ごたえがあります。

 

あらあらパルたん、お花見は飽きてきましたか!?

 

パルたんが飽きてきたので一休み・・・

屋台もたくさん出店していて賑やかでしたニコ

綺麗な桜と菜の花を見て、飲んで生ビールカクテル食べてたこ焼き

あ~楽しかったゲラゲラ

 

 

おまけ

近所の公園のお花見桜散歩風景です。

今年は桜の開花時期に雨雨くもりが多かった・・・ショック

寒かったし・・・

 

やっと天気が良くなってきたと思ったら散り始めて・・・

 

ウコン桜も咲いた・・・と思ったら散るのも早かったあせる

来年はもっとお花見桜桜桜楽しみたいね~。

 

さらにおまけ

いつものお散歩コースはツツジも楽しめます。

残念ながら、すでに枯れ始めてきました汗

春になるとお花を見ながらお散歩できていいですねニコニコ

 

 

 

3月上旬、河津桜を見に行きました桜桜桜

 

近場で河津桜桜が綺麗な穴場を見つけました。

 

東鷲宮駅から15分くらい歩いた川沿い桜桜桜

 

鷲宮神社まで約3km川の両側に見事な桜並木アップ

人もほとんどいない超穴場スポット音譜

 

河津桜と菜の花が楽しめます。

パルたん、初めて来た場所を念入りにクンクン・・・

河津桜なんてまったく興味なしあせる

 

クン活が止まらない・・・

草むらに顔をつっこみクンクン、クンクン・・・

ついでに草をむしゃむしゃ・・・あせる

 

うわっ!!

気づけば顔と服が凄いことにあせる

このひっつき虫はなに!?

 

ありゃりゃ!? 足にも・・・

 

そう言えば、前に登山に行った時も

同じようなことがあったね~アセアセ

 

 

毛にからまっちゃってなかなか取れないよぉーあせる

後で調べたらコセンダングサの種でした。

取り除くのが大変でした笑い泣き

 

青空と川面に濃いピンク色の花びらが映えます桜

 

川沿いの河津桜と菜の花を楽しみながら鷲宮神社に到着!

神社内わんこは抱っこすればOK、残念ながら本殿は改装中でした。

お天気にも恵まれ楽しいお花見さんぽとなりましたほっこり