ごはんのこと
11月の自分とルーたんのスケジュールを見る度に
自分の体力が大丈夫か、心配しているルーたんママです。
今日はルーたんのご飯の事について書きますね
ルーたんママは元々、お料理
を作るのが
嫌いじゃないです
ただ、ドッグフードもあげます
ドッグフードはもちろんコレ
『Nature's LOGIC』とっても気に入っています
ただ、毎食、ドッグフードでイイのかな・・・
私にはそれが分かりません。
もっと勉強しないとですよね。
なので、以前から似た様なものを作っていたのですが・・・
早速、今、旬であろうお野菜さんや
Allシーズン活躍しているお野菜さんに
ご登場をお願いします
では、どうぞ~~!!
中には火を通す野菜もありますが
基本は生にしてみますね。
サクサク切って・・・・
フードプロセッサーでガーガーしたら
できあがり
うう。。気持ち悪いブツが出来上がってしまいました・・
が!!!これ結構美味しいんですよ~。
お野菜の旨み、すんごおーーーい出てます!
ママ←しっかり試食しましたが
人間が食べても、な~んの問題もなく
むしろ、美味しい!
ルーたんは冷製スープとして与えますが
人間が食べるなら、レンジでチンすれば
Hotな緑黄色野菜スープの出来上がりです。
でも、人間は食べないでね
(ルーたんのおばあちゃんは食べたがっていましたが…)
これはルーたんの食べ物なんですからね。
ささ、召し上がれ~~
ルーたん「はやく、くれ!!」
(最近、食事前の”待て”を教えています)
今はこの野菜スープは冷凍庫で凍らせております。
こうしてストックしておけば、ドッグフードを買い忘れちゃった時
なんか、とってもおすすめですよ~。
ヘルシーだし、栄養満点だし、美味しいし
物忘れが激しいママなので
常に備えが必要みたいです。。。
盗難事件?
風邪をひきっぱなしで、ほとんど
治っていないルーたんママです。
年かしら…。。
でもルーたんのお散歩はフツーに行かれるし
会社にも行かれるし、あまり問題はないかな
先日、ルーたんは見ず知らずのオバサン
に盗難されそうになりました。
相変わらずの信号待ちの時です。
しかも朝、お日様が暖かくなってきころ・・・。
信号が変わるのを待っていたら
反対側にオバサンがおりました。
私がルーたんに「待て」と声がけしているのを
ジーと見ていました。
「OK」の号令と共に私達は歩き出します。
そのオバサン、私とルーたんを
待っていた様で、オバサンの横を通り過ぎる時に
突然ルーたんを抱っこ
サックリとルーたんを持ち上げ、そのまま
逃走しようとしました。
(すげーパワフルでした…)
ただ、いつもリードは短めに持つ様にしているママ
なので、オバサンの思い通りにはいきませんでしたが
非常にビックリしました。
時々、こちらでは、そんな盗難の話を聞く時があります。
朝から堂々と盗難をするオバサンは
ある意味、アッパレでしたが。。。
朝から本当にビックリしました…。。
その日ほど、リードを短めに持っていて良かったと
思ったのは初めてです。
ルーたん「みんなも気をつけてねっ
」
落ち着き~成犬?
お久しぶりです。
ルーたんママです。
ルーたんは、最近落ち着いた1日を過ごすことが増えました。
以前の様に、クレート超えしたり、トイレ
を破壊したり、
トイレシーツを毟り取ったりすることがほとんど無くなり、嬉しいやら淋しいやら
薄気味悪いやら…
ママも微妙な気持ち(と言うより病気を疑う)になる日が多々あり。。
心配だったので、先日【健康診断】に行って来ました!
一般人のママなので、ルーたんの病気とかに気づかなかったら大変ですもんね。
JRTは健康体が多いって言われていても、やっぱり心配。
そこで、良く行くペットフードショップで健康診断があるとの情報をゲット
早速行ってみることにしました。
かかりつけの獣医さん、ごめんなさい。。
獣医さん「食欲はどうですか?」
ママ「凄いあります。モリモリ食べます」
獣医さん「ちょっと皮膚が赤い気がするけど、今は少し興奮しているのかな」
ママ「はい。いつもココに来ると可愛がってもらえるのを知っているので少し…」
獣医さん「歯磨きはちゃんとしていますか?」
ママ「かなりサボり気味で…」
獣医さん「今は歯石もなく、キレイですけど頑張りましょうね」
ママ「関節とかはどうでしょうか」
獣医さん「大丈夫、状態は良好ですよ」
ママ「ルーたんは、ちょっとメタボじゃないですか?」
獣医さん「そうですね、ちょっと太めです。少しダイエットしましょう」
ママ「分かりました」
獣医さん「でも健康体ですよ。これからも頑張って下さいね」
これにて安心を半分ゲット。
私も獣医さんの様に触診でアレコレ判断できればいいのに…。
ルーたん、こんなママでごめんね。
来月は、血液検査と避妊手術しようね。
でも健康体って事で、非常に安心しました~
帰りにはJRT友達の【マリちゃん】と道路をクンクン活動!
いつまでやってんじゃ~~
って、これなら元気みたいだね。
なんとか一安心したママでした。
それから…、最近ルーたんがハマっている
たまごちゃん
絶対に離してくれません
ま、ここまで元気があれば、大丈夫かな
とお馬鹿なママは勝手に悩んでは、解決し
解決しては悩んでみたり…
ご飯も少し悩み中。。
無限ループ状態なんです。