落ち着き~成犬?
お久しぶりです。
ルーたんママです。
ルーたんは、最近落ち着いた1日を過ごすことが増えました。
以前の様に、クレート超えしたり、トイレ
を破壊したり、
トイレシーツを毟り取ったりすることがほとんど無くなり、嬉しいやら淋しいやら
薄気味悪いやら…
ママも微妙な気持ち(と言うより病気を疑う)になる日が多々あり。。
心配だったので、先日【健康診断】に行って来ました!
一般人のママなので、ルーたんの病気とかに気づかなかったら大変ですもんね。
JRTは健康体が多いって言われていても、やっぱり心配。
そこで、良く行くペットフードショップで健康診断があるとの情報をゲット
早速行ってみることにしました。
かかりつけの獣医さん、ごめんなさい。。
獣医さん「食欲はどうですか?」
ママ「凄いあります。モリモリ食べます」
獣医さん「ちょっと皮膚が赤い気がするけど、今は少し興奮しているのかな」
ママ「はい。いつもココに来ると可愛がってもらえるのを知っているので少し…」
獣医さん「歯磨きはちゃんとしていますか?」
ママ「かなりサボり気味で…」
獣医さん「今は歯石もなく、キレイですけど頑張りましょうね」
ママ「関節とかはどうでしょうか」
獣医さん「大丈夫、状態は良好ですよ」
ママ「ルーたんは、ちょっとメタボじゃないですか?」
獣医さん「そうですね、ちょっと太めです。少しダイエットしましょう」
ママ「分かりました」
獣医さん「でも健康体ですよ。これからも頑張って下さいね」
これにて安心を半分ゲット。
私も獣医さんの様に触診でアレコレ判断できればいいのに…。
ルーたん、こんなママでごめんね。
来月は、血液検査と避妊手術しようね。
でも健康体って事で、非常に安心しました~
帰りにはJRT友達の【マリちゃん】と道路をクンクン活動!
いつまでやってんじゃ~~
って、これなら元気みたいだね。
なんとか一安心したママでした。
それから…、最近ルーたんがハマっている
たまごちゃん
絶対に離してくれません
ま、ここまで元気があれば、大丈夫かな
とお馬鹿なママは勝手に悩んでは、解決し
解決しては悩んでみたり…
ご飯も少し悩み中。。
無限ループ状態なんです。