フリーズ・ルディー
昨日は私たち、ちょっと用事があってお出かけ。用事を済ませ、ランで訓練した後、ルーたんの体力
消費を狙って、小一時間程度歩きDinette
へやってきました
↑ここチェキラですよ
でも・・・あまり時間を気にしてなくて・・・着いたら・・・
薄暗くなっちゃってた てへ
しかも、ルーたんのことばかり気にして、自分の体力消費を全く計算に入れていなかった私。
自分が・・・くたくたで・・・ あ・は
ホラ
このカフェとてもすてきですよ
棚にはワンコの本も沢山ありました
広々としてて、ゆっくりお茶ができる店内
スタッフの方々もとってもきさくでした
あああ・・・ でもルーたんは・・・ケーキが来たら、また元気モリモリになっちゃったのですけど・・・
(;´Д`)ノ
疲れたバディにはスウィートを。 サンプルをいただきました。私が飲みたい・・・
そしてそして、お食事後、今日入荷したばかりのお洋服があります、と言われ、さっそく試着して
みたのです
ルーたんは大のお洋服嫌いで、着るまで大暴れ・・・ そして、着ると・・・こうなります
フリーズルディー君 その2
ルーたんはよく男の子と間違えられるだけあって、やっぱり寒色系が似合うような気がするので
本当はこのクールな黒が欲しかったのですが・・・
入荷直後に売れてしまったとのことで、こちらにしました 衝動買い・・・
あ、ちょっと何かが違うのですが・・・わかりますか??
ふふふ
ヽ(;´ω`)ノ
Dinetteスタッフの皆様、ルディーかわいがっていただき、本当にありがとうございました。
そして、お騒がせしました。またおうかがいします。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ルーたんもランキングに参加してみました。
ルーたんはどこにいますでしょうか?
(※ヒント:30位くらいですよ!!)
ポチリを押して、チェキラしてくださいね!
いつもありがとうございます!!
↓↓↓↓↓↓↓
最近増えてきて嬉しいです!!
いつもありがとうございます!!
ペタもペタッと!!ありがとーーー
ピグなるものも勉強中。
ルディーと私の還る場所
みなさんのお散歩デビュー・ランデビューはどこだったのでしょうか?
ルディーのランデビューは犬の生活
でした
↑ここチェキラですよー(日本橋高島屋)
美しい社長の「犬が喜ぶと私が嬉しい」というシンプルビューティーなコンセプト
清潔で開放的で本当に居心地のいいショップ&ランです
チワワちゃんやヨーキーちゃんなど、小さくてかわいいお友達が多く利用しています
ルディーが暴れん坊になってしまってからは、利用者が多い時間帯にはあまり足を運ばなくなってしまったのですが、それ以外の時間帯を狙ってルディーと私は買い物がてら時々こうして遊びにきます

新しく入荷したおもちゃをスタッフの方々と相談しながら選んだりできますし、汚れたらすぐに
トリミングスタジオにも行けますよ(要予約です)
夏の夜、ライトアップされたランで遊ぶのが最高に気持ちいいのです
誰もいない時間は・・・もちろん
お決まりの・・・
10分ほど、ルディーのオビデンス訓練して
ルーたんが一番好きなところ行こうかって、思いつきで来たのですが会員になってちょうど一年。
つまり去年の今日、会員になってたんだよ。運命だねってスタッフの女の子とビックリ
カード更新の為にお写真撮っていただきました
いつものアホヅラじゃないといいねー
予約してなかったから、シャンプーはできなかったけど・・・ 次はやってもらおうね
ルディーと私、ここから始まりました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ルーたんもランキングに参加してみました。
ルーたんはどこにいますでしょうか?
(※ヒント:30位くらいですよ!!)
ポチリを押して、チェキラしてくださいね!
いつもありがとうございます!!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
最近増えてきて嬉しいです!!
いつもありがとうございます!!
ペタもペタッと!!ありがとーーー
ピグなるものも勉強中。
ああ、紫外線対策<水分量編>
寒かった昨夜、私は、ルディーと走り込みしてあったまりました
今朝は、いいお天気だし、さわやかだし、よっしゃ!スタジオへGOだ!の予定だったの
ですが、やっぱり・・・おうちヨガに
日陰のあるうちにと思ってベランダに敷いたのです、マット
でも・・・このマット、もう使いふるしてペラペラなのですよ
なんだかなー
しかもちょっと風が吹いたら・・・
で、今日は、考えることにしたのです。
皆さんのブログをチェキしていて最近よく見かける紫外線対策の文字
私は日焼けしてしまうと黒くなってしまう体質なのですが
そういう人はまずお肌の水分量を規定値に満たしておかなければいけないのだそうです。
私はもうそれはそれはひどいインナードライでしたので、なるべく水分量保持に重きを置くように
しています。
その水分保持の為にとても頼れるアイテムがコレらです。
どーん(内側)
あ・は
笑っちゃいました
ネーミング ・・・私も笑いました「なにこれ~」って
実はこのサプリとの出会い、ルーたんがヒントでした
食いついた時になかなか離れない。スッポンみたいだな、と。
でもスッポンを食すのは抵抗がある。しかも高級食材。毎日食べるものでもないわけで・・・
で、サプリ。 ↓成分はこなかんじ。 暴れん坊なワンコと遊ぶための体力増強にも○?
私は冬から摂っているのですが、これで代謝がかなり良くなりました。飲み続けて2ヵ月目に突入する頃
から身体が楽。そして中から潤っている気がするのです。寝起きが良くなり、冷えが改善されました。
あ。余談ですが、私は色々な人を施術してきたツボの先生に「僕が施術した患者の中で
5本の指に入るほどの冷え性だ」と言われたことのあるくらいひどい冷え性なのです。
そして、肌表面はこちら(外側)
HACCIのハチミツ石鹸。クレオパトラも美容に使っていたとされるハチミツ。
私は大量に泡立てて顔も全身も洗っちゃいます。パックすること5分で、うるすべになります
もちろん規則正しい生活、バランスの取れた食事は当たり前ですが、どうしてもそれができなかった時に
使い始めたアイテムです。私はこの2つを使い始めてから、水分量をギリギリキープできるようになりま
した。
でももともと肌質の悪い私。これでやっとこスタート地点。基本はジプシーなので、みなさんのお使いの
もので「これは」と思うものがあれば、教えてください
(-^□^-)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ルーたんもランキングに参加してみました。
ルーたんはどこにいますでしょうか?
(※ヒント:30位くらいですよ!!)
ポチリを押して、チェキラしてくださいね!
いつもありがとうございます!!
↓↓↓↓↓↓↓
最近増えてきて嬉しいです!!
いつもありがとうございます!!
ペタもペタッと!!ありがとーーー
ピグなるものも勉強中。