ルーたんのこれから | Ludy Go!!

ルーたんのこれから

ルーたん、最近考えていることがありますわんわん


ルーたん色の日々
それは・・・これからの、ことドキドキ



振り返れば・・・

当初うちに来た時はひどい有様でした。


私が怒っても全く空気を読まず、喜んでいたり・・・パンチ!


パピーパーティーに参加しても、自分より何倍も

大きいシェパードのパピーちゃんに噛み付いて、引きづり

まわしてしまったり・・・叫び


イベントに行っても、おちゃらけていたり・・・えっ


河川敷で遊んでどろ沼にダイブしたり・・・カエル


悪行三昧の日々、


ミドルでぐうたらな私達は、ルーたんの躾教育と並行して、

自分たちの体力増強にも努めなければならないほどでした柔道



東京の片田舎でのんびり暮らすわんちゃん達の間では

パピー時代のルーたんの暴れぶりは、有名だったくらいですわんわん

外を歩いていると「あら?今日あのお転婆ちゃんは!?」なんて

知らない方からもお声掛けいただけるくらいにあせる



でもそんなルーたんも1歳3ヶ月。


たった一年ですが、しつけ教室の先生、ご近所の方々、

このブログの方々…様々ないい出会いに恵まれ、

最近は少しわかってきたようですドキドキ


ドッグランで遊んでも、自分より小さい子や弱い子には

本気にならず追いかけっこをメインにしてますし、

運よく自分以上に強い子に会えると、上手に遊びに誘いますドキドキ

(遊びといってもプロレスごっこですけどねショック!


ルーたん色の日々

JRTは小型犬の中でも活発で勇敢、頭の良い犬種

ということですから(え?ルーたんも?と問われると甚だ疑問では

ございますがショック!)、そろそろ将来のことを考えて

何か特技を持つのもいいな、と思っているのですドキドキ




音譜今やっていること・・・

◎タイムレース(先日やっと7秒をきりましたよー!!

◎アジリティ(トンネルとタイヤまでできるように

なりましたよーわんわん


音譜これからやってみたいこと・・・

◎ドッグダンス(しつけ教室の大好きな先生とピケ姉さんを見て切望)

◎フリスビー(小型犬で成績を残せるのはJRTとコーギーちゃんくらい。

足の長さは関係ないんだな、とにひひ 要は瞬発力とスタミナなんですね)


わんわん持続力がない(飽きっぽく気が散りやすい)ルーたんのこと、

まずはフリスビーから入った方がいいのかなあ、と思っていますドキドキ