ルーたんのお洋服
今日はしとしと雨が続いていますが、皆様いかが
お過ごしでしょうか?ルーたんマネージャーです
さて、今日はルーたんのお洋服のお話です…
ルーたんお洋服を5枚ほど持っています
飼い主の好みで買ってしまったものもあるのですが、
お洋服を着せるのは、ルーたんグランマと散歩へ
行く時、ランへ行く時、が多いです。
何故、シーンにより使い分けているのかというと、
実はルーたんお洋服を着せると、なんと
「フリーズ」してしまうのです
ルーたんは暴れん坊なので、大型のわんちゃんにも
果敢に挑んでいってしまうため、けが防止のための意味も
ありましたが、お洋服を着せると、ピタッと
そのがさつさがなりをひそめ、まるでチワワちゃんの
ように「良い子」になります。
まあそんなわけで、あまりお洋服は着せないのですが
この摩訶不思議な現象を利用すると、
役に立つのが、こんな時
◎ルーたんグランマのペースに合わせてゆっくり
お散歩に行く時
◎ランで興奮してしまった時
◎部屋の中で大暴れして悪い子になっている時
◎ドッグカフェ等でおいしいものを見て興奮して
しまった時
巷には、お洋服を着せるのは動物虐待だという意見も
ありますが、私はお洋服を着ている子も大好きですし、
(ルーたんがうちに来たばかりの頃は、お揃いのお洋服を
着たいという夢もあったし)、実際に犬種的に寒がりのわん
ちゃんもいるので、お洋服は必要だと思うわけですがね・・・
皆さんはどのような時、お洋服を着せるのでしょうか
「脱がせてくれっ」と悲壮さ全面に出し、
訴えてくるルーたん