予備も | Ordinary daily life of ☆Sylphi☆ミ

予備も

( *・ω・)ノばわ

一昨日か?

なうで書いた 自作PCが全く起動しなくなった件

あれこれやってみたものの 結果 駄目~・・・

結局新しいマザボを買いました (´・ω・`)




Ordinary daily life of ☆Sylphi☆ミ


去年作り変えましたが 今年になって新しい型が出たので


なくなる前に2個同じ物を購入してきましたw


いらん出費だわ・・・


早速パーツを取り外して 新しいのを付けてばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!


の予定が 起動時におかしい?


途中まで起動した@に 電源オフ・・・ 自動的に電源がまた入って OSが立ち上がるという・・・


(*´・д・)は?何だこれ 初期不良?


もう1個の方で試したら 何ともない・・・ 


こっちを使おうと思い 外したパーツを全部付け直したら(一部外していた)


同じ症状が出た!・・・ ヾ(・ω´・。)ォィォィ


暫く考える ン─(´-ω-`)─…


問題なさそうな部分は外さず 試しに3枚挿してるメモリー1枚を取ってみたら


1回でOSが立ち上がったYO・・・ ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!


どうやら外したメモリーが(-ノ-)/Ωチーン だったらしいです



って事は 前のはメモリー損傷の影響でボードも駄目になったのか?


ン─(´-ω-`)─… また@で付け直して 試して見ないと・・・



それでちゃんと起動できたら ホント今回は無駄な出費した事になるねェ (T▽T)アハハ!