今回のテーマは、「人を育てる母性と知識」と言う事で、鈴木先生に教えていただきました。
講義内容は、
現代の教育問題(いじめ・引きこもり・ニート) 母としてやるべき子育て法
その問題の中で、 「快・不快の法則」 「紳士・淑女を育てる」 などを教えていただきました。
ちょっと私には難しすぎる課題でしたね![]()
講義の目的が、
「人を活かすテクニックを学び、周りの人とつながり、幸せを育む事を知る」
だったのですが、講義内容から目的に結びつけることができませんでした![]()
ましてや会社でどう活用するかと言うと本当にわからない![]()
![]()
すでに 落ちこぼれ路線まっしぐら って感じです![]()
でもその中でも勉強になった事は、
女は謙虚に下手に出る
と言う事。わかってはいるんだけど、どうしても自分が先に出てしまう
ここは反省すべき点と心に誓いましたね
一つでも誓えるものが出来た事は、成果ですよね![]()
(by 熟アイドル)