この前のブログに書きましたとおり
前日乗り込みは無理でしたが、11月13日(土)の式当日は
何とか行けるようになり朝早起きし新幹線でいざ大阪へ・・・
塾同期の大久保さんの結婚式に招待いただきました。
久しぶりの教会式で、賛美歌も大学生以来に歌いました
覚えてるものだなー!なんて自分に感動したりして・・・
しかし、結婚式ってのは本当にいいですねーーー
みんなが2人を祝福しているのがすごくよく伝わってきます。
そして、自然に笑顔になれるし、感動もある。
46年も生きていると何回か出席する機会がありますが、
最近は結婚式自体を行なわないことが多く(私もですが・・・)
久しぶりの結婚式出席に感激しました
世の中不景気だの、領土問題で国会が紛糾してるだの
暗いニュースが多い中、久々にハッピーな気分になれました。
ところで、うちの奥様から聞いたのですが、結婚式には良い「気」が
ながれており、その「気」をもらえる絶好のチャンスだそうだ。
そのためには、本当に心の底から2人を祝福してあげる事。
もうひとつは頂いたものがあれば、大切に使うことだそうだ。
そこで、引き出物がペアのマグカップだったので早速使用させて
もらってます。
最後になりましたが、大久保さん本当にいつまでもお幸せに・・・
そして、本当に素敵な結婚式、2次会にまでご招待いただき
まことにありがとうございます。
私も大久保さんに負けないよう私生活も仕事も頑張ります
by むかえ
